津市へ行ってきました
津ヨットハーバーにて行われるヨットハーバー祭に参加するためです
朝8時ごろに到着して
テントを立てて出店準備をして
10時よりスタート!
いろいろと出店や工作教室など出ていました
ステージもあって
バンド演奏や
ダンスなどいろんなパフォーマンスもやってましたよ
で、私はと言いますと・・・
ビーチ・コーミング(海岸に打ち上げられた漂流物や貝殻、海藻類、ごみなどを
拾い集めてきて、きれいにしようという、一種の環境保全運動)をしながら
拾い集めてきたモノを使ってフォト・フレームを作ってみよう!という
イベントをやってきました
お陰様で、多くの親子連れの方々に参加頂き
無事に終える事が出来ました
拾ってきた貝殻などを水洗いして
それをボンドを使ってフレームに飾りつけていくという工作ですが
親子で一緒に何か作るっていいですね
と同時に、親子で環境問題と言うモノを考えるきっかけになったのではないかと思います
でも、一番人気は、ティンギー(小型ヨット)や高速船などの体験乗船コーナー
じゃなかったかな?
他にもモーターボート操船体験やクルーザーヨットの乗船会なんかもあったしね
明らかにその方が面白いと思う・・・残念ながら・・・
午後3時に全イベントを終えて片付け
と言っても僕のところは2時30分頃に終わってますが・・・
それで、名古屋に帰る道中のおやつとして
こちらのお店に立ち寄って
↓
津ぎょうざを買ってきました
ここ最近TVでも取り上げられているので、もしかしたら
見たり聞いたりされているのではないでしょうか?
では衝撃のお写真
これだ~~~~~!!
う~~~~~ん
でかい!!
通常の2~3倍はあるんじゃなかろうか…
津の新名物としてただいま絶賛売り出し中!!
これを2つ買ってきて
道中美味しく頂きました!!
めでたし、めでたし!!
