高校時代の思い出の曲 | marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

酒と音楽   思いつきの行き当たりばったり

思い出のある


曲って言ってもいっぱいあるんですが


今日は ホルスト作曲「惑星」の中から


いくつかUPしてみます


なぜ「惑星」なのかといいますと


当時の友達にやたらブラスバンドのメンバーが多かったんですよ


ある日そのブラスバンドのメンバーが一枚のレコードを抱えて


学校中を走り回っている光景を見まして


よくよく聞いてみると


そのレコードこそが「惑星」で

指揮がカラヤン、しかもデジタル録音されたものだったんですよ(もう20年以上前ですので)


それをみんなで聴こうということで


駆け回っていたようです


僕も後にレコードを買って聴きましたけど


圧倒されちゃいましたね


それ以前に富田 勲によるシンセサイザーでの演奏も聴いたこともあったのですが


またそれとは違った、オーケストラによるスケール感が


とっても衝撃的でした


この曲を聴くとあの当時の友達を思い出します





皆さんにもそんな曲があると思いますが


如何ですか?





僕にとって高校時代は


周りに音楽大好き人間が多く


いろんなジャンルの曲を聴いてました


また何時かそんな思い出の曲を紹介していきたいと思います