始まり良ければすべてよし。 | 秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

〜ココロとカラダを緩めて、自分らしく
理想の毎日を叶える♡〜

今日で6月も終わり。



手帳をお供に

濃ゆい半年を過ごしました。


可愛いあんよと設定変更手帳♡




今日は藤本さきこさんの

設定変更大学の閉校日だったので、

4番目くんがお昼寝している隙に

ラストのzoomに参加していました。



設定変更大学の始まりと

最後にこうやって繋がることができて

本当に幸せ♡



さきこさんは、

最後までやり切ったことがなく、



習い事もバイトも

嫌になると翌日から「ばっくれていた」そう。



でもこうやって、

自分で始めたオンラインサロンに

ケジメをつけることができて

いい経験になったと振り返ってくれました。



これを聞いて感じたのは、

区切りをつける大切さより

始まりのパワーの偉大さでした。



終わりよければ全てよし。

より

始まりよければ全てよし♡



ピッときたら

パッと動ける身軽さを常設しておきたい。

と改めて思いました。



私も転職ばっかりしてましたけど

どうケジメをつけるか。って

エネルギー消費なのです。



有終の美なんて飾れないし

辞めたい時点で、区切り付いています。



終わりを調整するよりも

どんどんやりたいことを

アップデートしていくのが

私たちの役目。



始まりのエネルギーすごっ!



今日ひとつ終わったことで、

新しい始まりにワクワクしています。



明日からは下半期が始まります。


 



手帳がガタガタになったので

製本テープで留め直しました。

 

 

 


手帳の背骨が整い、気分が良い♬

 

 

製本テープのおかげで

好みの手帳を自由にカスタマイズできます♡

 

 

のこりの半年も

フランクリン手帳と

設定変更手帳にお世話になります。

 

 

【募集中】おうちセラピスト講座  

 

 

 

 【女性であることが嬉しくなる店♡マリー】

http://www.salon-marry.com/index.html

24h予約システムhttps://1cs.jp/marry/x