【手帳♡編集会議】書くことは自分への投資。 | 秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

〜ココロとカラダを緩めて、自分らしく
理想の毎日を叶える♡〜

藤本さきこさんの

設定変更手帳の編集会議に

お邪魔させていただきました。

 

 

 

うれしすぎる🎵

 

 

みなさん手帳は

何冊使っていますか?

 

 

手帳は

【一年一冊】じゃなくても

いいのですよー。

 

 

書くことは、

自分への投資です♡


 

 

手帳って、一度出版したら

どれだけ同じように作っていくかが

大事なんですって。

 

 

家計簿とかも、

ちょっとでも枠や仕様が変わると

読者から「なんでですかーーー!?」って

すごい意見が寄せられるらしい。笑

 

 

使い慣れている人にとったら

急に変わるのは困るのでしょうね。

 

 

そんなはざまで、

よりよい手帳を模索している

出版社の人たちは素晴らしいな。って

思いましたし、

 

 

どんな意見も

「なるほどねー」って、

受け取ってくれるので

 

 

私の意見もですが、

参加するみんながたくさん声を上げていて

会議がめっちゃ楽しかったです。

 

 

 

去年(2020年)は

設定変更するのにぴったりなお題でした。

image

 

 

image

今年は、

自分に潜るためのお題がたくさん。

 

 

 

そして来年の内容も

めちゃ楽しみになる案の数々でした。

 

 

さきこさんは

365日

自分に嘘をつかないを徹底していくと

絶対人生は変わる。って

おっしゃっていて

 

 

来年の手帳も待ち遠しいけど

まずは今年のページを満喫する!

誓った次第です。

 

 

それから、

〈二十四節気〉ですが、

カラダ的には絶対これに合わせた

方がいいそう!

 

 

私は何も考えてなかったので

これからは絶対外さずに

ワークに取り組もうと思いました。

 

 

どんどんバージョンアップする

設定変更手帳♡

 

 

今年のブラック表紙も素敵すぎて、

デザイン変更しないで!って

思っていたけど

 

image

 

来年のNEW表紙もかわいかった。

365日極上手帳”です♡

 

 

 

【女性であることが嬉しくなる店♡マリー】

http://www.salon-marry.com/index.html

24h予約システムhttps://1cs.jp/marry/x