3月下旬にさかのぼりますが、“ミツマタ群生地”を見に行ってきました。

 

山間のけっこうな範囲にミツマタが満開。

 

 

最盛期はやや過ぎていましたが、十分きれいでした。

 

ミツマタは生け花で使ったことがありますが、花が咲いている状態は

 

初めてです。

 

駐車場からやや歩いた山の中に、そこだけ一面の黄色いミツマタが咲く

 

景色はとても幻想的でした。

 

 

花を観賞した後は、お待ちかねのお弁当。

 

どのおかずも美味しかった~。

 

このお弁当“さかがわの昼めし”は、とちぎ地産地消夢大賞で優秀賞を受賞。

 

“いい里ささがわ館”にて予約販売しています。

 

益子の“カフェ・フーネ”に行くときは、道の駅の様な“ささがわ館”にて

 

いつも新鮮な野菜を買って帰ります。