今季、初スキーに行ってきました。

 

スキー場上の方の気温は-9度。

 

たくさん雪が降って、低温、風も強かったようで、木々が真っ白になっていてきれいでした。

 

今年は降雪量が多いので、雪質ばっちり。

 

雪質が良いととても滑りやすい→安心→腰が引けない→自分なりの滑りができる。

 

これが、ガリガリのアイスバーンやシャーベット状になると

 

雪質が悪くて足を取られやすい→不安→腰が引ける→とたんに下手になる。

 

 

誕生日が来て、50歳になりましたので、スキーも安全第一。

 

昼前からすでに疲れが出始め、後半は一人で休憩。

 

それでも続けていれば、わずかづつでも上達しているかも。

 

次の日はふくらはぎや太ももが筋肉痛でパンパン。

 

これほど筋肉痛になる程筋トレはできないので

 

今更だけど、スキーって運動量がすごいんだな~。