今年のゴールデンウィークは、秋田へ向かい、

旧友と7年ぶりに飲むことにした。

 

もちろん隼で出撃w片道600km

往復1200kmの超ロングツーリング。

 

ひさびさにGIVIのリアボックスを装着

これとシートバックで2泊3日の装備を収納。

 

暑すぎず寒くなく最高のコンデションでSAはどこも

バイクがいっぱい。

 

初日は秋田西目の温泉施設「湯っ娘ランド」で仮眠宿泊

大部屋の雑魚寝じゃやっぱ疲れは十分とれないなぁ~

 

2日目は県内の思い出の地を走り回る

 

7年ぶりの鳥海山と菜の花の構図

綺麗だなァ

 

明日は子供の日

各地各家で鯉のぼりがあがってたけど

 

風の感じと背景がよさげな一枚

隼も一緒に

一枚

秋田由利本荘市の大内道の駅の近くです。

 

午後3時に秋田市内にある「天然温泉ホテルこまち」に

チェックイン。

午後6時に友人が迎えに来るまで温泉にゆっくりつかり

仮眠をとった。

昔なじみの店で旧友と飲む酒は、とても楽しく

また東北に戻りたいとしみじみ思ってしまった。

 

翌日、能登の地震で高速道路が50km規制の中

やっとの思いで帰宅。

やっぱり1日600km走行はかなりきつい

しかも明日から勤務!

どうしましょwww

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村