網戸の張替え、タダみたいな値段 | 洋服直し屋の日常

洋服直し屋の日常

服の直しや仕立ての仕事をしています。
日常で出会ったおもしろいこと、服の製図や
自分でできる修理方法など書いています。

                     網戸の張替え、タダみたいな値段

網戸に穴。これじゃ困る、ホームセンターに依頼すると
1枚4,000円だと言われた。うちには全部で6枚の網戸がある。

税抜き24,000円か! 
体調の良いときに自分で張替えることにした。

 



    網戸 26番(虫が通りにくい、網目の細かいの)
         3m (398円)X 3=1,194円  1枚が150cmとして。6枚で9m。

    網戸用ゴム7m 入り (185円)X  4=740円 (1枚ぐるり5mとして)5袋。
         ゴムの継ぎ足し可能。

          ゴムの太さは今ついているゴムを
         20cmほどカットして、ホームセンターに持参し同じものを買った。

    網押さえローラー(168円)

         合計(税抜き)2,102円

 


Youtubeの動画を観ながら、トライした。網戸の貼り方

まず古い網を捨て、風呂場で窓枠の汚れを落とす。
その後、枠が乾いてから張る。 まず1枚完成!

 

最初の張替えは40分かかった。2枚目からはわずか20分。
年内までにあと5枚。DIYをやる私ってえらいじゃん、だって物価高だもの。

理由は
①    座って作業できる
       (特発性大腿骨頭壊死症)のへたくそ手術の結果、

   15分以上たち続けることが不可能なのよ。

②    浮いたお金で、お正月に北海道産のホタテガイを食べたいの(1キロ6,000円)


③    お灸も買いたい! こんなにも、リハビリや筋トレやっているのに
         ちっとも回復の兆しが見えてこない。お灸も試してみたい。
         手術後1年8か月経つわ、も~~がまんの限界(怒)

         お金もウエストのくびれも要らない フツーに歩ければいい


仕上がりです

 




                             にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
                             にほんブログ村