3色そぼろ弁当

あっという間に金曜日。
お母さん弁当の日です。
今日はそぼろ丼のお弁当にしました。
末っ子、給食もちゃんと食べているみたいだし、お弁当も残さず食べてくれるので、ほっとした~。
家ではけっこう好き嫌いがあるのでね(^^;)

幼稚園楽しい♪早く行きたーい♪と毎日楽しく通っているとはいえ、やっぱり少し疲れているみたいで、お迎えに行くと机に突っ伏して寝てることが多い娘。
たぶん、すごく頑張ってるんだろうな~って思います。
明日からゴールデンウィーク。
お姉ちゃんのバレーボールの練習だったり、私が仕事だったりして、遠出は出来ないから少し体を休めつつ、家族で楽しくすごそうかと思ってます(*^_^*)
 
 






きのこちゃんおにぎり弁当

今日も幼稚園はお弁当です。
どんなお弁当がいい?と聞いたら、お弁当の本をパラパラとめくって、これ!きのこがいい!私の好きなおいもが入ってるから~♪とリクエスト。
キャラじゃなくて、おかずで決めるんかい!と少し思ったけど(笑)きのこのおにぎり弁当に決定。
おかずは豚こまだんごとおいもとブロッコリーとミニトマト。
ブロッコリーは普段はあまり食べないのだけど、幼稚園弁当ならいけるかもと思って入れてみました。
出来上がったお弁当を見てテンションが上がった娘。
早く幼稚園行こう!とテレビや電気を消して行く気満々です。
毎日幼稚園行きたくてしかたないみたいで、正直びっくり。
絶対泣くと思ってたからな~。
ゴールデンウィーク明けがどうなるかが少し気になるけど、まあ楽しく通ってくれるのが何よりです。
 
 






リンゴちゃんおにぎり弁当

末っ子、入園して1週間とちょっと。
入園式は泣いちゃったから心配したけど、予想に反して泣かずに楽しく通っています。
そして、今日から1日保育開始。
私のお弁当作りも開始です!
娘のリクエストは、にいにと同じりんごのおにぎり!だったので、お兄ちゃんの初めてのお弁当と全く同じお弁当(笑)
ちょっと多いかな?
がんばっておいでー!