お立ち寄りくださりありがとう
ございますハート

アラフォーmarry(マリー)と申します♡
2018年秋に6つ年下の夫と38歳で結婚ベル
アラフォーでまさか結婚できると思って
いませんでした♡

そして愛するわが子(マリオ君)が2021年春誕生赤ちゃん

 

このブログはリアル婚活から現在の結婚生活の
アラフォーの現状を綴っております♡
宝石赤初めての方は→自己紹介
宝石ブルーアメンバー申請は→アメンバー申請
宝石紫婚活から結婚までの道のりは→婚活から結婚まで
宝石緑2019.5月春結婚式→結婚式レポ&番外編
宝石白2021.5月 出産しました→産まれました

 

赤ちゃんがいるとルーティンが決まってきますニコニコ

というか崩したくないのです。

うちの子は以前から書いてますが寝ない子で

ベビーカーで寝るとか皆無に等しく、家のリビング

ですら寝ないえーん


なので母親の私は離乳食よりも睡眠時間を死守

したく毎日のルーティンを極力崩したくなく

必死です泣き笑い


体内時計は赤ちゃんにもあるはずだからニコニコ


なので毎日散歩には出掛けていますが私は

児童館で遊ばせて疲れさせてからの昼寝を

最も大事なルーティンにしてました笑


私が行く児童館は赤ちゃんルームと歩き出した子

の遊ぶ部屋が分かれているのでありがたい目がハート

赤ちゃんルームはいても一組とかでいないことが

ほとんどなので、他の子がいないのは刺激に

ならず寂しいですが、家より広いしおもちゃも

あるし、マリオくんにとっては疲れて頂く絶好の

場所でありました指差しが、、、


コロナ感染者増える節分


児童館のママさん情報では学級閉鎖で行けなく

なったとか、学校や保育園からの感染者連絡が

絶えないと聞くと児童館控をするべきと我が家は

判断しましたガーン


人数制限している児童館も中にはあるみたい

ですが、私が通うところは制限はなく感染対策は

取られているんだろうけどやはり怖いよねえーん

夫と話し合いまして気づき気づき


夫もテレワークにまたなってくれたら違うんですが

今は出社しているから朝から晩まではキツいなー

と正直なところ思っています!!


児童館に行けばスタッフさんが一緒に遊んで

くださったり私とも会話をしてくれるので

当たり障りない会話でも\大人と話す/という

ことがどれだけリフレッシュできるか電球


そして家での遊びは限られるから、最近マリオくん

の昼寝は短くなり、30分で起きることが増えたダッシュ

やーめーてーもやもや

なんもできねーと叫びたい気持ちです泣き笑い


そんな中、、


  ①児童館のママさんに誘われる!

ありがたいことに声を前からかけてくれるママさん

がいるのですが、『今日児童館行きませんか?』


と言われてこのご時世で家族会議の結果、しばらく

控える旨伝えたら、もちろん理解してもらえました

が、『ママにとっては唯一の場所ですよね』

と言われたら確かにな泣き笑いと思ってしまう私も

います!!


実際児童館前を散歩時通過すると、ベビーカーが

結構止まっているのでねアセアセ

やはり来ている人はいるんですよね。。


遊ばせる場がないニコニコ

ましてや歩き出している月齢の子もストレスが

たまりますよね爆笑子も母も。


何となくそのママさんも悪気はないのですが、

『児童館結構人いましたよー!』とか連絡くると

大丈夫感が伝わるんですが、ここは私の選択で

落ち着くまでは行きません不安と伝えました




もしもーし!

あのね、僕ちん暇なんだ〜



  ②家で何する問題!

時間はあっという間にすぎるのが赤ちゃんが

いる家庭の大半と思いますが、なぜか遊んで

いる時間の流れが遅い笑 


あれ?絵本3冊読んだけど10分しか経って

ないじゃーん♪───O(≧∇≦)O────♪

とかありませんか!?


このおもちゃで結構遊んだのにまだ30分も

経ってないよービックリマークとかあって遊ぶ時間は大事な

時間とわかっていても、児童館での遊ぶ時間と

我が家での時間の流れが違って、さて次何して

遊んであげましょか赤ちゃん泣きみたいになる時もびっくりマーク


ハイハイもまだしない月齢のママさんは何して

るのかなーなんて思いながら夕方はもう電池切れ

の私ゲロー


果たして児童館にはいつ行けるのかしらはてなマーク

またルーティンを考えてみます♡

散歩も寒いしね最近雪だるま

寒いからなのか帰宅後私がぐったりもやもや


ママさん、お籠り生活頑張りましょ♡




これで遊んでます♡


✔︎お座りの練習がてら座りながら遊べます✔︎





✔︎ピープル社のおもちゃにハズレなし✔︎