またまた浦和の和喫茶 楽風に




行ってきたよ。
今回はお使いじゃなく
自発的に行ったよ

前にも書いたけど
ここは中仙道沿いにある古いお茶屋さんの
納屋を改造して作った和喫茶。
お茶の種類は豊富だけど
お菓子は週替わりで
洋菓子1種類、和菓子1種類の
どちらかを選ぶしかないんだ。
和菓子はお茶のお菓子専門店のお菓子で
個人では買うことができないそうで
これを目当てに毎週来るお客さんも
いるんだって



お茶は「今週のおすすめ」の芽茶
お菓子はもちろん和菓子をチョイス

自分でお湯を注いできて
お代わりをすることができるよ。
梅一枝 うめひとえだ
かわいい桃色の梅だね

その上おいしい。
小ぶりだからお茶のお稽古の時に
2つ3つと食べれてしまいそう

すっきりした芽茶ともよくあって
お茶もお菓子もおいしい





節分の後だったせいか
私の座った大きなテーブルには
2階からも灯りが見えるでしょ?
2階はギャラリーになっていて
ここもまた趣があるんだよ。
この日は焼き物やら小物やら
素敵なものがいっぱいだった



また行こう









