今日は用事があって銀座に行ったよ。

去年は東急プラザや銀座プレイスが
オープンして
今年は松坂屋の跡地に新しいビルができて
プランタンのあとが
マロニエなんとかっていうビルに
生まれ変わるんだよね。
また銀座が変わるね。

{B6A7DCE0-E315-4CDE-BAC3-DFE7D0BB132A}

4丁目の交差点は
和光と三越と三愛とそして日産だったよね。
今は三愛はないね。 
日産は銀座プレイスに生まれ変わった。
初めて見た時は慣れなくて  
なんだか気持ち悪いな〜なんて
思ったけど、人間慣れるもんだね。

よくよく見ると旧日産ビルのフォルムに
似てるんだね。

知り合いに日産の方がいらして
日産ビルは売り払ってしまって
日産は全然残らないって聞いたんだけど
残ってよかった
やっぱり4丁目の交差点には
日産の車がなくちゃだめだよね

今日は清月堂でお茶しようと思って
テクテクしたんだけど
茶寮は土日が休みなんだって

せっかく行ったので桜餅を買ったよ。

{7C75EE64-9BCB-428F-B2E2-EBE25244D551}

清月堂のお菓子の中で一番好きなのは 
落とし文だけど
清月堂のお菓子なら何でも好き
毎年桜餅は必ず買ってるよ
家に帰ってから食べたよ。
今年お初


{4B3A5112-7BAB-4BF7-9DBF-6A6EED52053C}
ちなみにこれは昨日食べたたねやさんの草餅ね


清月堂から昭和通りを歌舞伎座の方に
戻って
{C71D0D17-3B06-4FF9-9BEC-B05A9261ED59}
せっかくだから歌舞伎座をパチリ

そうそう、昭和通りには乙女椿が
植わってるのね。
{1475A9F7-CF7E-4842-84C3-982B4C883663}
乙女椿ってかわいいよね


それから、軽くお腹に入れたいなー  
と思って考えた。
一番食べたいのは
メゾン・デュ・ショコラのエクレア
でも、桜餅買っちゃったからね、
だめ


そうそう、メゾン・デュ・ショコラは
丸の内にもお店があるけど
松屋の中にもあってね、

昨日ブルーナさんが亡くなったよね。
数年前ブルーナ展を松屋で
やったことかあってね、

{0B53362A-9361-4A20-9DDB-6C1CDBA875C7}
その期間松屋の建物が
ミッフィーちゃんになっていたんだよ。

ブルーナさん、ご冥福をお祈りします。
天国でミッフィーちゃんやボリスたちに
囲まれてるのかな



さてさて、話は逸れたけど
エクレアを諦めた私は
東急プラザのシティベーカリーに行ったよ。
ベカリーで散々迷って
迷うよ迷うよ!!
クロックムッシュ買って
温めてもらって
カプチーノ頼んで
席に着く。
どっこいしょ

{AF921B1F-57B2-4F6B-9A69-F2F6F39BBC44}

{B9EA70D6-B153-4CA1-A0C6-20F057B428F0}

結構ボリューミーでおいしかった。

土曜の午後なのにすんなり座れてしまった。
東急プラザ自体そんなに混んでなかったな。
オープンの時のあの賑わいは
もう潮が引いてしまったのかな。
日本やっぱりヤバイのか
2月だからだよね!←自己暗示










サッ