先週の暖かくなる前の北風ピューピューの
寒ーい日に
東大の中の厨菓子 くろぎに行ったよ。

本郷三丁目の駅からすぐだけど
少し歩きたかったので上野駅から
不忍池を見ながら向かったよ

不忍池の中州の弁天さま。
{87548110-88D7-4DE4-BB02-38BF4B6A9510}

公園の中には入らなかったのでわからないけど
池の中の枯れてるのは蓮なのかな?
寒かったけどお天気が良かったから
弁天さまきれいだな

途中で湯島の天神さまを見て
「私も受験の時はお世話になったなー
しみじみ」などと思いながら
ひたすら歩く


着いた着いた
くろぎの入っている建物は
東大のユビキタス研究所みたいな建物で
設計はあの隅研吾さんなんだよ
{146C2133-B6D8-4B8E-A05A-42ADB745C181}
ベージュ色の板みたいのは
板です。
板、板、板、板、板  あんど  板


{CDB56A35-EA6B-426C-AE65-E4F782597912}
近くで見るとこんな。
触ってみても板だったよ


さてさて、席がとっても少ないくろぎさん、
心配だったけど寒さのせいか
座れました
最後の一席。
私の後に来た方たちは帰るか
外の席で食べるか
外の席で食べながら中の席が空くのを待つ。

すんまへん。 
外は寒おますなぁ。


{2BC03FE2-8D9C-4DA5-A71F-E619840361D2}


かき氷は考えていなかったんだけど
1月限定のかき氷が「雪山酒」っていう
甘酒のかき氷なんだって!
急遽かき氷を食べることにしたよ。

それと練り切りがすごーくかわいくて
これは頼まないわけには
いかないなー

かき氷は単品でも頼めるけど
セットにもできるのでセットにしたよ。
そうするとセットのお抹茶と練り切りを
一緒にいただけるでしょ?

まずオニちゃーんがやって来たよ
{A6E35282-FF50-4196-B8AA-020C08DC9032}

うつわやお盆も凝ってるね。
この枝は椿かと思ったけど
椿じゃなかった。
けど、何かはわからなかった


オニちゃん⤵︎
{9EAF8982-34CB-4F74-8C1B-D689461A19B9}
ね!ね!!
かわいいでしょー!?

お菓子を食べ終えた頃
お抹茶もやって来た。
量がかなり多め。
そしてアツアツ!
だけど、友達とおしゃべりしながら
いただくならこれくらいの量がいいかな。
そしたら、温度もそのうちちょうど良く
なるのかな

{FE3A75CE-CA3F-4CC4-B0DC-26F0244686F6}
写真撮り忘れて空どすえ。
志野かな?
丁寧に金継ぎのしてあるお茶碗だった。

{1B0D9A3E-4C73-4E19-A0D2-F60FD456433C}
セットのお干菓子はくろぎのマーク。


そして本日のメインエベントーーー!
雪山酒ーーーーーー
{2EA4761A-37BA-4181-85EA-434C213F50A4}
で、でかい

でも、氷でしょ?
たいしたことないわ
なんて心の中でつぶやいて食べたんだけど
夕食の時間になっても
お腹いっぱいだった


{14E024FE-A0D0-4BB3-93FC-C999830BD543}
こんなセット。
今度はお盆にお花がのってるね。
このお盆には違う色のお花がいいと思う。

{CB2F1C2A-25B1-4DFB-88DF-F4D90DC798E3}
すごーくおいしいしば漬けと

{35014D4A-22A0-4B9A-AECE-73A53F241DE3}
ゆずみかんソースと

{4571B964-C43E-4969-BEBE-B3D358B92A92}
黒蜜がついてたよ。

ゆずみかんソースはここ数日の限定なんだって。


なんじゃ、こりゃーーーーーっ
うますぎるーーーーーー
と、思いながらがしがし食べ進めていくと

{05A32DEF-F185-4FD7-995E-354678B79D79}

中からあんこじゃなくて
小豆が出てきたよ

ソースなしでもおいしいけど
せっかくだからソース掛けてみよう。

まずはゆずみかんソース。
{C3D02649-C862-43FC-B0E4-36F0F56E1DF1}

奥様!お味が変わりますのよ!!
ほんとに全然味が違う!!
ソースなしでもおいしい。
ありでもおいしい。

次は黒蜜。
写真貼りたいけど
枚数制限来ました

いい気になって前半飛ばしすぎた

黒蜜は意外とあっさり系で
少しお醤油が入っているように
感じたんだけど
かき氷全体に小さなおかきのようなものが
散らばっていたので
それを一緒に食べたのかもしれない。
黒蜜もゆずみかんとはまた全然違う味。
おいしーーーー!

すごいボリュームで
最後まで食べきれるか心配になったほど。
でも、ちゃんと完食したよ
だってほんとにおいしいんだもん

濃厚甘酒ソース最高でした

また食べたいけど
来年もやるかはわからないんだって











サッ