お土産にマンマの手作りの
パンペパートをいただいたよ。
ウンブリアのテルニでよく作られる
クリスマスのお菓子なんだって。


{FB9B2C5F-4459-4268-BDA0-CC66E9CFF7B2}
直径10cmくらいだったかな。
これで10人分くらいって言ってた。

でも、十等分するの難しいから
八等分

{E09BEEF4-C389-49DB-91FF-227D2E1EBEDD}

くるみやノッチョーラやドライフルーツ、
チョコレート、それにこしょうが
入ってるんだって。

ほんのちょっとでじゅうぶん
すごくこくがあっておいしー
何かに例えようがない
初めての味
たしかにこしょうの味と香りが
そこはかとなく…。
ほっぺた落ちるーカナヘイハート
これ、好きーーー


パンペパートって初めての聞いた名前なので
ウィキで調べてみたよ。
ウィキにはウンブリアだけでなく
エミリアロマーニャでも食べられてる
って出てた。
テルニのほかにフェッラーラやシェーナ
とかでも食べられてるみたい。


以前やっぱりマンマの手作りの
ナポリのクリスマスのお菓子を
いただいたことがあるけど
見た目は超素朴だったけど
目玉が落ちるほどおいしかったよ

イタリアはその土地その土地に
それぞれのおいしいクリスマスの
お菓子があるんだろな。

全制覇してみたい









サッ