この前何かを読んでいたら
浦和のカフェがいっぱい出てた。

ほーーーっ!
と、思い今日行ってみたよ

まずはカフェウワイト。
ウワイトって何だろ。

すっごくわかりにくいけど
無事グーグル先生が連れて行ってくれた
と、思ったらアタシこの道知ってる
なぜかは割愛。

ドアを開けようと思ったら
押しても引いても開かない
ドアの形した引き戸だった

いい感じのお店
でも満席
だけどちょうど帰るお客さんがいたので
あそこに座れるかなー 
と思ったら、まさかの入ってすぐの
壁を見て座るカウンターだった
入ってすぐのところなので
人が出入りするたびに寒風がぁぁぁああ
寒すぎる
ちょっと悲しい

まだランチタイムだったので
おいしそうなランチセットもあったけど
いちごタルトとカフェラテ

カフェラテはかわいいラテアートしてあったよ。
{6A286AF8-9557-4994-9E8D-9A457515708D}

かわいすぎて飲めまへんがな。
一気にテンション上がって
寒さも吹き飛んだよ

そしていちごタルト。
{BC42BDB1-0C77-454A-A1E7-A9B667F38DEE}
なんかねー、かわいいでしょ?
いちごの赤とクリームの白が
すごくかわいい
普通はいちごがぎっしり敷き詰められて
赤赤赤赤〜ってなっちゃって
それはそれでかわいいけど
このタルトほんとにかわいい
もちろんおいしい

{3116CD42-2A1F-4A0C-BF3D-C0140BB4E197}



こんなお店。
{37AE023E-FF0D-44D1-9C03-474937469F92}

{966F2093-939D-4E43-B75E-9F0EEF98AB9D}



もう1軒。
実はこのカフェに来る途中で
そのお店の前を通っていた。

全国的に大雪で、ここさいたまも
めちゃ寒いけど
かき氷


{00DF54E5-617B-4630-BECE-0B05B821E507}
ここ。

鳥じゃないよ!
蔦    だよ
わかりづらいかもしれないけど
建物の周りをぐるーっと蔦が絡まってる。
新緑の季節はきれいだろね。

中は明るくいい感じ
と思ってよくよく見たら
意外とディープだった。

氷の種類は15か20種類くらいあったと思うよ。
いったんラムレーズンサンドっていうのに
決めたんだけど
メニューじゃないとこに
いちごカスタードっていうのがあって
聞いたら明日までなんだって!
迷わず変更
でもラムレーズンサンドの「サンド」
気になるよねー。

待ってる間に
一見コミュ症、実はちょっとだけ風変わりで
魅力的な、女性というより
女の子って言いたいくらいの
かわいい女性店員さんとお話ししたよ。

ウルトラマンコーナーがあったので
聞いたら、彼女がウルトラマン好きで
彼女のコレクションなんだって。
怪獣も好きなんだって。
{C83B0149-3DCF-4FEC-AD9D-9BDE6F0AABC8}
よくわかんないかー。
ごめんね!

と思いきや
{70763877-A5EC-4A22-8DA9-8FA598534D97}
クマのぬいぐるみの花束形。
かわゆす

後でネット見たら
この人が店長さんだったもよう


で、いちごカスタード来たよー

{F04040E5-CC44-4E04-82FD-FA44B71C1BD5}

まんまるー
氷というよりケーキみたい

カスタードっていうから
濃厚またはしつこいのかなー
って思ってたら、全然!
多分氷にカスタードクリームを
かけたんじゃなくて
カスタード氷なんだと思うよ。
時々スポンジケーキが出てきて
楽しい

{285AF306-DC1C-43D1-8B4B-EA2C8D49DC2A}

わかりにくいかもしれないけど
いちごがハートの形だった
白いのは粉砂糖ね。

隣の人はビーフシチュー食べてた


{3518FB7B-ECC3-49A4-AAF2-4BBC657FDC1A}


もう1軒行くつもりだったけど
もうお腹いーーーっぱい

日を改めて続きをするぞーっ









サッ