さいたま市に楽風(らふ)という名前の
お店があるんだよ。
コーヒーや紅茶じゃなくて
いろいろな種類の日本茶が飲めるお店。
昨日はお仕事のおつかいに
楽風に行って、
ついでにお茶してきたよ

浦和は確か中山道の3番目の宿場町だよね。
板橋宿、蕨宿、そして浦和宿。
その中山道沿いにある老舗のお茶屋さんの
蔵だったのかな?
それが木造りの素敵なお店になってるよ

2階はギャラリーになっているんだって。
1階にも陶器や何かを売っているコーナーが
あって、どれも素敵

あ、ここはね、入り口で靴を脱ぐんだよ

中はスリッパで!
メニューはいろいろな日本茶と
和菓子が一種類
洋菓子が一種類
それだけなんだよ。
私は「今日のセットメニュー」になっていた
冷抹茶セットにしてみた

今日の洋菓子は抹茶のケーキだったので
和菓子にしたよ。
葛のお菓子が涼しげで
とってもおいしかったよ

お店の中はこんな感じ。
私の座った席は普通に4人掛けの席だけど
あっちの部屋は大きな丸テーブルが
どーんとあるんだね。
入り口。
木々に囲まれたお庭を眺めながら
静かに時が止まっているような
錯覚を覚えたよ。



