今日はいつもの通り御茶ノ水に
向かっていたんだけど
電車の中でメールを受け取り
突然なくなってしまった…

うーむ

それじゃあ、資生堂パーラーの
「真夏のパフェフェア」第2弾に
行ってこようじゃないの

しかーし!
今日のギンザは半端なく
暑かったーーー





お盆も終わったばかりだし
まだ時間も早いし
空いてるんじゃないの



と思い行ってみると予想以外に空いてた。
って言っても1組は待ってたんだよ。
その人たちもすぐ案内され
続いてすぐに私も



実はトイレに一番近いテーブルだったけど
窓からザ・ギンザやヤマハのビルが見えて
いい感じ

さて、7月の第1弾の時は
迷いに迷ったけど
今日はもう決めてあったから
すぐ注文よ



それはね!
いちじくのパフェ





正しくは「和歌山県産いちじくのパフェ」。
いちじくって和歌山のがおいしいのかな?
知らなかったー!
席は良かったんだけど
そのせいで写真には向かなかった席だわー。
あっち向き、こっち向き、
いろいろ試したんだけどこんなもん

もっとずっと美しくて美味しそうなんだよー。
一番上にいちじくとラズベリー。
いちじくも生のいちじく、
ロゼワインで煮たの、
赤ワインで煮たの、
と3種類あったよ!
それぞれおいしい







生のはさっぱり、
ロゼで煮たのはまろやか、
赤ワインで煮たのは少し濃厚。
その下が生クリーム。
その下はいちじくのアイスクリームかな。
それからバニラアイス。
そして一番下がぷるるんジェリー。
新しくてクラシックな王道パフェ





今年の夏の最後のパフェは
大満足のパフェでしめくくり

おっと!
西村フルーツの桃パフェがまだだった




