投稿写真

投稿写真

いよいよ、ウィンブルドンも
女子の決勝まで来たね。
グラフすごかったんだね!
ウィンブルドン6回優勝かー。
今日はどっちを応援するかって?
そりゃねー。


さてと、昨日の続きね。

なぜ私がショコラ・ドゥ・アッシュに
行ったか。
それは前の日に辻口さんのブログに
ショコラ・ドゥ・アッシュのチョコレートが
国際大会で金賞と銀賞と銅賞を取った
と、書いていらしたので
見に行ったんだよ。
わざわさね!

(実はヒカリエにハンドクリームを
買いに行ったついでね。)

えとね、金賞が味噌とリンゴ
銀賞が酒
銅賞が味噌
だったかな。
どれも耳を疑う素材だよね。

だけど、思ったよりずーーーーっと
高かった!!
でもまあ大きいし買ってみるかー!
と、キヨブタして帰ってきて
開けてみて上底っていうわけじゃないけど
箱よりかなり小さいチョコを見て
少し凹んだわー。

でもまあそういうものだということを
知らなかった私が悪かったのかもしれないと
気を取り直して食べてみたよ!

あ、買ったのはもちろん金賞ね。
味噌とリンゴ。
ほどよくお味噌とリンゴの香りがして
すごーく不思議な体験だったよ。
ひょっとして人によって
好き嫌いがあるかもしれないけど
私は嫌いじゃないな。
ちょびちょび大事に食べてます。

「酒」も食べてみたいけど
いつになるかなー。





#ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ #チョコレート #辻口博啓 #国際大会 #金賞 #銀賞 #銅賞 #味噌とリンゴ #酒 #味噌 #渋谷ヒカリエ #ウィンブルドン #決勝 #セリーナ #ケルバー #マレー #ラオニッチ