ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

 
 
 
~2019年8月上旬~
 


初回打ち合わせから約3週間後メール

招待状キットが届きました爆笑キラキラ



結果宛名書きしてもらうのは有料だったので…

自分たちで書くことにしました!



字を書くのに苦手意識がありましたがショボーン

最近は便利なアプリがあるんですねびっくり!!


透かして清書というアプリキラキラ

宛名を登録してスマホやタブレットに表示させ

封筒をのせてなぞる!トレースしますウインク

これでどうにか乗り切りました笑い泣き



そして詰め合わせ口笛



ここで、招待状と一緒に送る

ウエディングタイムラインを作成しましたニコニコキラキラ

こんな感じです照れ



招待状には披露宴の時間案内しかなく、

挙式集合時間は付箋での通知しかなかったので

旦那さんも心配しておりショボーン


スケジュールがわかった方がゲストも安心かなと

卒花の先輩たちを参考にさせてもらい作ってみました爆笑イエローハーツ

けっこう納得のいくのができて嬉しかったですOKピンクハート



PowerPointで1時間ほどで作れましたPCキラキラ

文房具屋さんで無印のピンクのポストカードを買って

自宅のプリンターで印刷グッ



ウエディングタイムラインも含めて封筒に詰め合わせしましたニコニコ

それにしてもメインの招待状以外に入れるものってこんなに多いんですね滝汗



宛名書き合わせて詰め合わせまでで

けっこう時間かかりました笑い泣き



招待状は大安の日に郵送するので

郵送日も初回打ち合わせで指定がありましたびっくり



その日に郵送するために計画的に取り込むことが大事ですね笑い泣きキラキラ

危なかったですが無事に出せてよかったです笑い泣き


こちらに近いアイテム使いました鉛筆キラキラ





次回からボリューム満点の

第2回打ち合わせについて書いていきますニコあしあと