刺繍で癒され午後は生地探し | marron-ma2平凡な幸せライフ

marron-ma2平凡な幸せライフ

平凡な日々が1番幸せ♡
野原チャックパッチワークスクール講師科修了、ヴォーグ学園ホームソーイング講師認定、パフェプロジェクト東京マイスター
インテリアコーディネーター 、ナチュラル ビューティースタイリスト、野菜コーディネーター資格取得

今日は「西荻窪の小さな刺繍教室 アンナとラパン」さんに2回目のレッスンに伺って来ました

{49687FDB-A5B1-42ED-82EC-69B031EE1607}

今日はブルーベリーとスワンを教えて頂きました

ブルーベリーは丸をきれいに刺すのが難しくて
ブルーベリーと言うより
紫色のおにぎりおにぎになってしまいましたあせる

丸を上手に刺せるように練習、練習ビックリマーク

スワンはまだ未完成なので
こちらも残りを刺しながら
練習をしようと思います



お教室のあとは
山田あゆみ先生と佐藤和佳子先生と一緒に
「旅する雑貨屋 Hin plus」さんへ

{3B84B160-5627-4FE8-937B-841CFFD8C9F0}


今日はF+さんの展示会が開催されていました


F+さんのイタリアングレイハウンドのウノちゃん
歓迎にいっぱいチューをしてくれましたぶちゅー
(家に帰ってからマロンにメチャメチャ顔をクンクンされました〜あせる)





その後3人で+カフェさんで美味しいランチ

{80BBB6DF-724D-4296-9B60-70EEAAD34678}


{07ED330B-3573-428C-8E72-ED6B2F2CAAFC}

{2B42216E-0BBA-4640-BE9B-7DC1E8B08E29}

ボルシチ、久しぶりに食べましたルンルン



その後、新宿でお二人と別れ
私はminamiwaキルトパフェの
講習で使う生地を探しに
新宿オカダヤさんへ

昨日、近所の手芸屋さんに
いつも置いてあった生地がなく
お聞きすると

もう取り扱いしなくなりました

と、言われ〜ガーン ガ〜ン

取り急ぎ10mほど他店などから
集められるか連絡待ちだったのですが
7mが精一杯ですあせると…

とりあえず見本を作るための
生地だけでもと
オカダヤさんへ行ってみると

ありました〜アップ
良かった〜爆笑

ホッとしたのでオカダヤさんの店内を
いつもあまり見ない所まで
グルグルと見ていたら

見つけちゃいました

ウエディンググッズの資材コーナーキラキラ

娘に作ってあげたいなぁラブラブ
と、1人妄想にふけっておりました



さぁ、今晩は忘れないうちに
刺繍の復習をしようと思いますニコニコ