先月、コロナウイルス陽性判定が出て

自宅療養していました。

 

 

 

 

 

 

私がこもっていた寝室には、PCもテレビもなく、

情報源はスマホだけ。

 

 

スマホでニュースやAmazonPrime、YouTubeばかり見てました。

あっという間にバッテリー切れしちゃうので、

ひとつ前に使っていた古い端末も使って、

片方の端末でニュース見ながらもう片方でゲームしたり。

ところがこの古い端末、途中から画面がおかしくなって・・・

(古いと言っても2019年10月~2021年5月頃まで使用していたもの)

 

 

 

 

ゲームをしていると、

 

画面に複数の横線が入り、

それがブルブル上下に動いてる!

それぞれの線の幅が違うので、

画面がよく見えない!

 

再起動しても直らなくて、電源を切ってしばらく放置。

立ち上げて数分はキレイに見られるのに

またブルブル始まる繰り返し。

ニュース記事も読めないし、ゲームもできないし

YouTubeも見られない。

 

なんなんだ!!

 

って思っていたんですが、

療養期間終えた途端、

直りました。

 

たまたまかなーと思いましたが・・・

同じように使っているのにまったくブルブルしない!!

(寝るときにYouTubeでヒーリング系の音楽流したり、ゲームも療養中と同じようにやっている)

 

いったい何だったんだろう。

今でもすごく不思議。

 

古い端末は療養期間前から普通に音楽聞いたり、

お風呂でyoutube見るように使っていたので

療養期間だけ画像がおかしくなってたのが怖くて。

 

でも私が何か電磁波??的なものを発していたとしたら

他の端末もおかしくなるだろうし・・・

謎すぎる。

 

 

ちなみにコロナの後遺症らしい

嗅覚障害はまだ続いています。

 

でも、昨日はほんの少しだけ

ぬか床をいじってる時に、においを感じました!!

いい香り。

 

嗅覚障害だけってそんなに日常生活には

支障がないので、気にしてなかったけど・・・

(しかも気付いたのは療養後だし)

香りのない生活はちょっと味気ない気がします。

 

 

 

鼻が治ったらいい香りのルームフレグランス買おうっと。