少し前にある方のブログを読んで

思ったことがありました。



私は娘が5歳くらいのときに

継続不可能な大きな理由もないのに離婚をしました。



まぁ簡単に言うと

わがままな親の都合ってやつです。



離婚したとはいえ



謎の共同生活を6年くらいして

その後、また再婚するかも?(元夫が急にやり直したいと言い出した)という流れになったり

当時付き合っていた彼にストーカーされて

元夫宅に逃げてきたり



離婚後も付かず離れずの謎の仲良し。



とかなり変わった環境でした。



そんなおかしな環境だったけれど

娘は素直に育ってくれて

本人の強さをヒシヒシと感じますが

やはり思うことはいろいろあると思います。



離婚をしなければ安定した環境で暮らせて

精神的にも違ったと思う。



父母が揃っているかいないかで

違ったことは沢山あったはず。



今は新しい家族ができて

幸せに暮らしているけれど

子どもの頃は寂しい悔しい辛い思いを

たくさんしたのだろうと…



ふと



わがままな母でごめんね。

本当に本当にありがとう…。



と謝りたくなりました。



実際にはいえないので

子どもの日にブログにて。笑



急にこんな話したら怖いとか言われそうだもんね^ ^



私は娘が小さい頃からずっと働いていたし

変わり者の自由人母は色々迷惑をかけたなぁと思う。



本当にごめんね。

私と一緒にいてくれて本当に本当にありがとう(*^^*)

娘がいたから私は頑張れた。

感謝の気持ちでいっぱいです。



大学卒業の日、

やっと子育て終わったー!!!と思ったけれど

いつになってもやっぱり可愛い私の娘(*^^*)



あっというまに

お嫁に行ってそして母になって

過去を振り返ると

あの娘が…と思うこともあるけれど

今は娘とあおくんを見ているだけで

とても幸せな気持ちになれます♡



こんな日が訪れるなんてね。

おばあちゃんになっちゃうなんてね^ ^

私はなんて幸せなんでしょう♡



ずっと私を支えてくれた娘

そしてあおくんに出会わせてくれた娘夫婦に

本当に感謝です♡



みなさまもステキなこどもの日を(*^^*)♡