88箇所巡り、昨日の記事の続きです。




(´Д`)ハァ…

やっぱりきましたよ、筋肉痛!!(;´д`)



ふくらはぎがちょっと痛くて、すわったり立ったりするときにもだえております。



ミコトを抱っこして333段の階段を上ったパパはというと

普段チャリ通勤しているせいか、平気。


「絶対、運動不足だって!」むふっ。


と、人のことを言ってましたが、後で確認してみると


お風呂でマッサージをしてたらしい。




一人だけこっそりマッサージなんぞしやがって、

裏切り者めっ!!プンプンカチッ






さて、本題にもどして、11番札所:藤井寺。


このあと、お昼ご飯にセルフのうどんを食べに行ってきました。

ツルツルモチモチでおいしかったグッド!



そのため、県外ナンバーのストーカーが出来なくなりました_| ̄|○

(詳しくはこちらの記事 を参考)




仕方なく、またパパが地図を片手にナビ。

難所といわれる12番札所に向かいました。


『難所』の理由はというと、ものすごい山の上にあるため。

途中、車ですれ違いもできないようなところがたくさんありました。



12番札所:焼山寺に着くと、さすがに山の中にあるだけあって

樹齢100年は過ぎるであろう大木がたくさんありました。






ミコトも、駐車場から本堂までの道を歩きましたよ。





でも、人見知り真っ最中のため、前から誰か人が来るたびに

固まって立ち尽くすか、その場にしゃがみこんじゃってましたショック!








本堂の前にもでっかい木がありました。








木の事は詳しくないので分かりませんが、

樹齢数百年といったところでしょうか?






ちょっぴり心が洗われる様な空間でした。






そうそう、今更ですがお遍路の本を買いました。


四国八十八ヶ所クルマ巡礼 ドライブお遍路/益田武美
¥1,500
Amazon.co.jp


次からはこの本を活用してみようと思います。






















さくらんぼランキングに参加中さくらんぼ

ぽちっとお願いしますお願い





にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
よかったらこちらもお願いします
全部にぽちっとして頂けるとやる気がみなぎります
FC2ブログランキング


最後まで読んでいただいてありがとうございましたjumee☆thankU1Ljumee☆thankU1R