今週は 九州でも久々の雨雨

今日も 朝から曇り・雨。。。お洗濯も乾きません

しょぼん



そんな中
ついに 9月も最終日DASH!


この日を指折り数えてましたよラブラブ


なんて
いやらしい話ですねぇ~笑う(笑)



明日から38万42万に上がる【出産育児一時金】キラキラ


私は
10月中旬が予定日なので正期産が 9月末からになります

10月に入ってからの出産なら
私の入っていた保険組合か相方のところか
選べるわけですが(10月からhiroの扶養に入るので)

9月に産まれると 私の保険からの【出産育児一時金】
になるんですよねぇ~


なんだか 事前だとバタバタしそうなので
出産後申請する予定フッ



それにしても。。
いつからかはわからないけど この【出産育児一時金】
55万円まで上げる必要あるのかな?


先輩ママ達に聞いても
結局 その時その時 一時金上がると分娩費用も上がるし


結果 イタチごっこの気もする汗



ちなみに 通ってる産院も上がりましたガクリ




地域の差もあって
都心などで出産を迎える方は それこそ55万円でも
足りないんでしょうけどねぇ~涙



確かに 出産事態は病気でもないからってことでしょうが
オプション(病院のキレイさとか個室とか)に
お金を出す分には個人の自由だけど
分娩費用が全国一律じゃないのはどうなんだろう?



ひとまず
今の予定では 分娩費用出産育児一時金

飛んでいくのは 入院日額と入院セット代くらいでしょうか


出費


今日の夜からは
陣痛きてもいいぞmame枝豆しば