最近
mame枝豆しばのしゃっくりで朝起きます。。。汗


ホント しゃっくり多いM


最初 mame枝豆しばの心臓の音かと思うくらい

ドクドクッって胎動を感じるから
ちょっと怖くなったりもしましたウキャー!




調べてみたら
赤ちゃんの「しゃっくり運動」というらしく
横隔膜の痙攣からくるしゃっくり



羊水の中でも「しゃっくり」「あくび」など
正常なものらしいです。


でも
「あくび」と違って お腹に響くから
ドキドキするんですよねツン


この前の定期健診で
産院の先生に


副医院長先生先生
「お腹の厚みが薄いから 結構胎動感じるし
 赤ちゃんの存在もわかるでしょう?」


って言われたんですよね


確かに胎動は 前からハッキリわかるし
先生も元気元気というのでそんなもんだと思っていたら

腹が薄いと?

ってことは 逆にこっちからのアプローチにも
mame枝豆しばは敏感に反応するということで。。。



今朝
しゃっくりが始まって
目が覚めました目


正常なこととはいえ 長い時間ヒックヒック
やってるとなんだか辛そうに思えちゃうんですよね~汗



お腹を直接手でさすってみると

手の温度が伝わったのか
手が触れたところからいきなりグルグル動き出したM


しゃっくり継続しながらですが顔


背中なのか?横(私)になってるお腹の下
たぶんmame枝豆しばの背中なんじゃないかな?ってところを
さすりさすりすると
これまた 動く動く渦


喜んでるのか 嫌がってるのか?笑




お腹の中の赤ちゃんには「しゃっくり」は自然な行動
なんだとか。。。


でも 結構ヒックヒックと動かれると
私事態もしゃっくりしてるような感じでキツイんですよねガクリ



あと
数週間 しゃっくりして肺呼吸の練習でもしておくれダンベル