前回8月末に2度目の逆子宣告を受けた

mame。。。枝豆しば



今 定期健診は2週に1回の時期なんだけど
2週間後では ちょっと大きくなってるだろう

ってことで
9月1日 逆子チェックへ行ってきましたDASH!




行く前からドキドキドキドキ




逆子チェックでわざわざ呼ばれてるってことは
やるんだよね?


やっちゃうんだよね?
『外回転術』


hiroも興味心身パン子むかっ



hiroパンだ音譜
「ねぇ グルってするんだよね?
 痛いのかな? mame 回るかな?

 satomi 痛いぞ~笑う




こいつ・・・むかっ


今回は定期健診ではないので
尿検査や体重 血圧なんかもありません


受付をすませ 少し待っていると
名前を呼ばれました


いつもなら hiroも一緒にエコー見るところだけど

今回は なんだかここでhiroを連れて行ったら
『外回転術』をチェックしてるみたいだし・・・汗


いや
本音はチェックしたかったパン子複雑



なにがあるかわかんないんだもん

それが原因で大変なことになんてなったら
少々ビビってましたが。。。苦笑


小心者で 結局 私一人診察室へ




先生がエコーを
おへその辺りにあてた時に見えたのは。。。



医院長先生先生
「・・・あ まだ 逆子のままだねぇ~」




satomiパン子がーん
(ガ~ン 回される)



ひとまず
お腹全体をエコーで見ていると。。。。


医院長先生先生
「あ!! へその緒が首に回ってるねぇ~汗



satomiパン子

「え?へその緒がですか?」



医院長先生先生
「・・・う~ん

 軽くだけどね でも 外から回して
 余計に首を締め付けるといけないしねぇ~

 う~ん・・・複雑


少し悩んで


医院長先生先生
「しょうがない
 来週 定期健診だから 来週まで待ってみますか


 背骨は前回と同じ方向だから
 逆子体操の後は 右を下にして寝て下さいね」



結局 逆子のままなmame。。。枝豆しば



Let's go!! Tommy's wonderful life ~2009~-H21090101


でも
それプラス へその緒まで巻いてるんかい叫びあせる


外で待ってたhiro
そのことを告げると


hiroパンだ
「回されなかったの?!
 

 ・・・え?へその緒・・・


 mameの策略か?」


コイツ・・・(mame枝豆しば

普通 逆子も落ち着く30週あたりまでは
まったく正常だったのに
(今も同じように動きはしてるけど)


そこからの 大逆転?で逆子になって
いざ 外から回されるときには 軽~くへその緒を
首に巻きつけるという・・・抵抗をおののく







それからの1週間は
もう。。。mame枝豆しば膀胱への暴行蹴りドンッ


尿意が。。。どころじゃないような一発が入ることもガクリ


大きくなりだして
力も出てきたのか痛い雷


10月までは お腹にいてほしいけど


ホント 早く出てきてほしいって思ったくらい





今日 9月8日定期健診9回目
34w2d



前日 なんだったら今朝も膀胱への容赦ない暴行を
mame枝豆しばから受けたいた私。。。ガクリ


今日は『外回転術』をされるんだろうか汗


と hiroと話しながら健診へ


待ち時間もグリグリ動いてるmame枝豆しばにお腹をさすりながら


satomiパン子
(今日 逆さまのままやったら
 ・・・お前 回されるぞ・・・)



尿検査・体重・血圧・腹囲・子宮底長を助産師さんに
測ってもらい




hiroも呼んでいざエコーアップ




本当は 順番からいったら
今回 副医院長先生のはずなんだけど・・・

回せるのが医院長先生なんだろうなぁ~


3回連続医院長先生に診てもらうことに先生


エコーを当てる前に
足の浮腫チェックと お腹をちょっと触って

医院長先生先生

「・・・最近 少し張りますか?」



satomiパン子

「あ・・・
 張るといえば・・・少しは」



医院長先生先生
「・・うん

 まぁ もう生まれても問題ない時期ですがね
 今 産まれると早産は早産になってしまうから

 陣痛らしき張りがこなければ 大丈夫ですけどね」


そして
いざDASH!


エコーを 私のへその辺りへ


私もhiroも エコー画面が移されたモニター凝視目



そこに現れたのは・・・


satomiパン子hiroパンだ
「?」


ぼやけた白黒映像

エコーの先がおへそから 大きくなったお腹の下腹へ


satomiパン子

(あ!!頭の輪っか)



医院長先生先生
「お~ 逆子治ってますね~」



・・・


mame枝豆しばの体重や 心臓の動き 顔の写真なんかを
いろいろ話してくれてる先生


夫婦二人 一抹の不安


だって。。。
コイツ(mame枝豆しば) 目論んでるんじゃ



satomiパン子
「あの・・・
 まだ 回るってスペースありますか?」




医院長先生先生
「え?
 あ・・・あぁ~ 
 確かに ないとはいいきれないねぇ~

 羊水過多ではないけど 少なくはないしね

 ・・・う~ん 体をねじったりしないようにね」




satomiパン子
「はい!!



Let's go!! Tommy's wonderful life ~2009~-H21090801
(今回はじめて少し目を開いたんです!一瞬だけどね)

健診を終え


satomiパン子
「・・・やっぱり」


hiroパンだ
「回ってたね・・・」





実のところ 今回の健診前に
話してたんですよね~汗


回されるの嫌だから 今日逆子治ってるかもよ

んで 次にまた逆子~なんてやったりして


いやいや 次に逆子ならまだしも
出産当日に 逆子になってますよ

なんてことも。。。





mame枝豆しば・・・親孝行しろよ反省!






satomiパン子
2009/9/8 (34w2d)

子宮底長 29cm (健診2回目より +18cm)

腹囲 84cm (健診1回目より +24.5cm)

血圧 92/45 (ほぼ毎回こんな感じ)

浮腫 -(マイナス)

尿蛋白 -(マイナス)

尿糖 -(マイナス)

体重 (健診1回目より +7.3kg)



mame枝豆しば

BPD(児頭大横径) 9.14cm

APTD(腹部前後径) 8.98cm

TTD(腹部横径) 8.37cm

FL(大腿骨長)   6.09cm

EFW(推定体重) 2382g(前回+117g)


・・・頭デカイんですけど汗