二の腕のプルプル

通称「振袖」


力こぶが出来る方には

脂肪は溜まらないのに

なぜか二の腕にはプルプルと

原因はいろいろあるみたいです


一つは、あまり二の腕の

筋肉って使われて無いみたい


腕を使うって曲げる方の意識が

強いですよね?
だから力こぶの方はよく

使うので脂肪も溜まりにくい

みたい。


二の腕の筋肉は腕を伸ばす時に

使う筋肉。
力を入れて伸ばすって

ほとんど無いでしょ?
だから脂肪が溜まりやすいとか


あと、姿勢の問題。

頭が前の方に出て

肩も前に出てしまうと

肩凝りや二の腕あたりの

浮腫の原因になるそうです。 


浮腫+脂肪=振袖


怖いですね!

二の腕を引き締めるためには

やはり動かす事!


腕を伸ばす動きを意識する

だけでも違いますよ。

二の腕トレーニングとしては

立ち姿勢から少し前屈みになり

腕を身体の後側に上げます

 その状態で腕を曲げ伸ばし!


伸ばす時に二の腕の筋肉の

動きがわかりやすくやりますよね


500mlのペットボトルに

水を入れておもりにして

やるのも効果的。


あと、この姿勢で腕を

 伸ばしたまま腕全体を

クルクル捻るのもいいですよ!


意外な動きですがバンザイ

も二の腕使います。


しっかり腕伸ばしたまま

バンザイを繰り返して

みてください

なんか二の腕に効いた感が

出るでしょ?

冬場は脂肪燃焼効果が

高まるとも言われています。
とりあえず、よく動かし

ましょう!
意識して力を入れて「伸ばす」

「捻る」


これだけ振袖を小さくする事が出来るかも⁈
ってお話しでした。