みなさんは「手紙」を書きかすか?
メールが発達し、すっかり手紙の活躍の場が少なくなってしまいましたが、私は手紙を書くのが好きです。
今日、先日会ったお友達に「ありがとう」の手紙を書こうと、季節の便箋を数種類購入しました。
ところがいざ机に向かってペンを持とうとして、気付いたのです。
彼女の住所聞いてなかった...![]()
友人をイメージして選んだ便箋でしたが、住所を聞いていなかったことで、手紙を書きそびれてしまいました![]()

送りたい相手に合わせて便箋を選んで手紙を書き、封印のシールを選び、それに合った切手を貼って投函するのは一つの儀式のようなものでした。
PCでメールを書けばあっという間に文章を作り上げることができます。頭に浮かんだそのテンポで文章を作成できるのに比べて、
手紙は・・・
まず考えて、浮かんだ言葉を「よし!」と丁寧に文字にしていきます。作成のテンポが全然違うんですよね。
相手に届く速度だって、全然違います。だからメールの方が絶対やり取りが早く、便利なのですが、やはり便箋に書かれた手紙には趣きがあり、心が伝わりますね。
また、もっと手紙を書くことにしましょう。