X'mas ⑨ クリスマス・ディナー

  ~クリスマスの特別な食卓に~





クリスマス・イブを恋人と過ごすのは日本くらいで、欧米ではクリスマスを自宅で過ごします。


クリスマス料理はいつもの食事を豪華にした内容のものが多いようで、よく知られているのが鳥を使ったお料理ですが、ヨーロッパではお肉を食べずにお魚を食べることが多いとか。


クリスマス・レシピにも、もちろん意味は込められています。


七面鳥はもともと開拓時代の貧しい移住者を支えてくれた貴重な食材。


そんな恵みを与えてくれた神様に感謝する意味をこめて、感謝祭に七面鳥を料理することから、クリスマスにもそのローストを食べるようになりました。



チキンのソースでは、グレービーソースが一般的なようですが、私はアメリカ風にクランベリーソースが好きです。ミンスミートもよく使いますが、こちらは大人っぽい味ですよね。


クランベリーソースの作り方をご紹介します。

クリスマスの夜にいかがでしょうか?

明日は素敵なクリスマス・イブを過ごせるよう、女性の方々は大変だと思いますが、頑張っちゃって下さいクラッカー

・・・と言いつつ、私はここのところずっと忙しかったので、手抜きをして今年は購入するつもりで予約していますにひひ

(明日取りに行く予定リボン


<クランベリー・ソース>

(2人分)
牛肉…200g
塩・コショウ…適宜
油…適宜
クランベリージュース…300ml
赤ワイン…100ml
固形スープ素…1個
バター…15g
小麦粉…大さじ1
黒コショウ…適宜


(1) 牛肉に塩、コショウをして焼きます。
(2) 小鍋にクランベリージュースと赤ワインを入れて火にかけます。沸騰したら中火にし、スープの素を入れて半量になるまで煮詰めます。
(3) バターと小麦粉を混ぜて練り、(2)に加えて泡立て器で混ぜながら火をとおします。仕上げに黒コショウを好みで振ります。