ども。ともちんです。
本日、リオ オリンピックが開会しましたね
スポーツ観戦好きの私としては、
仕事をしていなければ毎日TVに張り付いて観てるんだろうなぁ~、と思いつつ、
昨晩早速、サッカー予選 対ナイジェリア戦を見始めたら・・・
最初の数分で早くも点の取り合いに。
とられてはすぐに取り返し・・・をやっていましたが
後半まもなく2点差をつけられ、
それと同時に眠気が襲ってきてダウンしちゃいました・・・
どうした日本!!
というかんじですが、次戦は気を取り直して頑張って欲しいもの。
ところで、8月6日、今日という日を忘れてはいけません。
「平和の日」です。
朝TVを付けていたら、広島の生中継放送がされていましたので、
原爆が投下された8時15分の1分間の黙とうを、
TVの前ですがさせていただきました。
この時期になると、大人になった今でも毎年思い出します。
夏休みに入って久々の登校日になるこの日。
学校の体育館で全校生徒集まって、
原爆の悲惨さと絶対に起こしてはいけないというビデオをみて、
夾竹桃のうたを歌ってました。
ちなみにこの夾竹桃(キョウチクトウ)、
焼野原だった広島の町に、最初に花をつけた一番花だそうです。
以降、復興の象徴のように、この歌が歌われ続けているんでしょう。
というか、今も8月6日や9日を登校日にしている学校はあるのかな。
私の街では、当時8時15分になるとサイレンも鳴っていました。
最近の若い子たちの中には、
8月6日が何の日か聞かれてもわからない子たちも増えているそうです。
今年は、オバマ大統領が平和記念公園を訪れ、
現職大統領としては初めての訪問ということでニュースになっていますが、
戦後71年目にして大きな節目を迎えているように感じます。
子供も大人も、もちろん私自身も、平和な日本に感謝しつつ、
あらためて今の日本を見つめなおす機会にしたいですね。
さて。
今日からグッと高まるオリンピックムードに浮かれるだけではいけませんよ!
そう。
―マーキーズでしか買えない車がある
メルセデスベンツAMG C63Sステーションワゴン も、
XJプレミアムラグジュアリー も、
ポルシェ カイエンGTS も、
メルセデスベンツ2016年モデル Gクラス各グレード も、
みんなみーんな、マーキーズ選りすぐりのオンリーワンな1台。
欲しい車が出て来た時が、乗れるチャンスですよ!
特に今は低金利実施中でローンでご検討の方にはビッグチャンス
夏が過ぎて、
「あ~、やっぱりあの時マーキーズで買っとけばよかったな…」
そう後悔しないように、
気になった方はお気軽にご相談くださいね
ともちんでしたー。