ポルシェ整備の館~カイエン~編です | 輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

東京都墨田区に店舗を構えるマリオットマーキーズのスタッフブログです。
ジャガー、メルセデスベンツ、ポルシェ、BMWなど誰もが憧れる輸入車の情報から、日々の出来事など 思いつくまま書いてまいります。よろしくお願いします!

こんにちは!Gです~~。

さあ、いよいよ桜が咲きますよビックリマーク


前回に引き続きカイエンです

車両はV8ターボ車になります

連休中に出かけた先の山中で道に迷ってしまい

誤って下った坂でかなり下廻りをぶつけてしまったそうです叫び

その後ハンドル位置がズレてしまい

メーターにはPSMのインジケーターが

点灯してしまったとの事でご入庫頂きました

早速、車両をリフトアップして

点検を行いますと車両前方から後方まで

メンバーやアーム類を数多くぶつけてしまっている事が

わかりました

IMG_1572



こちらは右リヤアームの付け根になります

偏心したボルトが付いている箇所ですので

アライメント調整箇所になります

IMG_1573



これはミッション下のクロスメンバーです

かなりぶつけていますが

ミッションには損傷はありませんでした

不幸中の幸いと言えます・・・・・・・・・・・ガーン

IMG_1576



続いてはフロント側に移ります

部位は左前方です

サイドメンバーとスタビライザーを激しくヒットしています

かなりの衝撃があったと推測できますカゼ

IMG_1577



エンジンとミッション下のアンダーカバーも

やはり激しくヒットした痕跡が・・・・・・・・・・・・・叫び

IMG_1578



左前方のアーム付け根にもヒットした跡がありました

右後ろ同様に偏心ボルトが付いている箇所です

よく見るとわずかにアームをねじる方向に

傾いてしまっていました

右後ろも同じように曲がっていましたので

ハンドル位置がズレた原因はここにあります

ハンドルのセンター位置をPSMコントロールユニットは

モニターしていますので

直進しているのにハンドル軸がズレているために

センサーの故障と認識し、インジケーターを点灯させていました

IMG_1579


車両の重要なシャーシーの一部である

メンバー類と損傷しているアームは交換を行い

アライメント調整とハンドル位置のキャリブレーションを実施して

全ての症状は改善されましたチョキ


ではまた次回です音譜


Gでした~~音譜


———————————————————
ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
http://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710