W210 ファンベルトテンショナー交換作業 | 輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

東京都墨田区に店舗を構えるマリオットマーキーズのスタッフブログです。
ジャガー、メルセデスベンツ、ポルシェ、BMWなど誰もが憧れる輸入車の情報から、日々の出来事など 思いつくまま書いてまいります。よろしくお願いします!

皆様こんにちは、こんばんは

エース!?YUー太です


本日はEクラス W210のご紹介です


お車はこちら


輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

こいつのファンベルト周りを交換していきます


少し前の車両であればファンベルト、エアコンベルト、オルタネーターベルト


等3本掛けぐらいが主流でしたが、現在は長い1本が多いです


またベルトの張りも手動調整から自動調整になっています


輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

張りを調整するのがテンショナー →写真左


ベルトのガイドをしているのがアイドラプーリー →写真右


どちらも中のベアリングが徐々に劣化し


ガタや音が出てきますヽ(;´ω`)ノ


輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

隙間から劣化したグリスが出てきています


最悪破損やロックにより


ベルトが切れる、外れる、してしまった場合には


パワステ効かない、充電出来ない為エンジンストール→始動不可


オーバーヒート等


ゾッとするような症状が一気に出てきます(((( ;°Д°))))


マーキーズでは点検時には一度ベルトを外して


一つ一つのプーリーを手で触って確認しています(`・ω・´)ゞ


もちろんファンベルトも同時交換して


輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

作業完了です


でわでわまた次回お会いしましょーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




↓↓↓ 「いいね!」ボタンも忘れずにm(_ _)mお願いします。



Marriot Marquis 公式Facebook


Marriot Marquis Factory 公式Facebook