こんばんはDsuke
です
だいぶ夜風が気持ち良くなってきましたね
いよいよ自転車の季節がやって参りましたので
汗を流しに行ってきたいと思います
そして今回メルセデスベンツ Sクラス W220の
入庫が続いておりますのでご紹介させて頂きます
まずはS320のエアサス落ちにてご入庫!!
上の写真は写し方が悪かったのか
あまり下がって見えませんがコンプレッサーの音も弱く
コンプレッサーは動いていますが
全く上がっていく様子はありません
DASを接続して圧力の点検をしていき
強制的にコンプレッサーを動かし
圧力テストを行なうとコンプレッサーの圧力が基準値に
全く達することはありませんでした。
漏れはショックのアッパーからでした!
現在もう一台S320でエアサストラブル車輌が入庫しております。
こちらは左フロントのみが下がっている状態で
コンプレッサーはギンギンに動いています
止まっている状態で車高を上げると
ムクムクと上がっていき
走り始めると段差やハンドルを切ることにより
「シューシュー」
と音を立てながら車高が下がっていきます
こちらはもうショック本体の磨耗でした
距離的にも13万キロですし・・・
そして続いてはこちらもS320のエンジンオイル漏れ!
何度も紹介してます
タペットカバーパッキンからのオイル漏れです
ん~ビチャビチャ・・・
そりゃあ煙も臭いも凄いのなんのって!!!
下がもうエキマニですから!!!
こうなる前の作業をおすすめします
そして最後はS600の冷却水漏れ!!
最初は大丈夫なんですが
エンジンが温まっていき80度を越えていくと
ジャバーっと冷却水のタンクから吹き出てきます
以前にウォーターポンプ、サーモスタットは交換しているので
問題ないはず!
みてみるとキャップの隙間からあふれ出ているでは有りませんか
年数の経年劣化により圧力に耐えられなくなって
吹き出ていました!!!
しかし、凄い勢いでした
こんな感じで
220の入庫が続いております
まだまだ人気の220!
皆様大事に乗っていきましょう
Dsuke
でした