今日の工場!ジャガーXJR 車検! | 輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

東京都墨田区に店舗を構えるマリオットマーキーズのスタッフブログです。
ジャガー、メルセデスベンツ、ポルシェ、BMWなど誰もが憧れる輸入車の情報から、日々の出来事など 思いつくまま書いてまいります。よろしくお願いします!

こんにちはいがぴょんです
今日は金曜日!
週末返車に向けての
作業の日!
さて!今日の工場は・・・・
ジャガーX308型XJR
車検整備です!
01年のXJRですが
年数的に
足回りのブッシュ類や
リンク類が大分疲れてきています!
今回はそこら辺を重点的に
交換の作業になりました。
そして!もう一つ
この型のジャガーに良くある
ベルト鳴き!!!
新品に交換してもすぐに鳴く
そんな経験をした方は
良いお知らせが有ります!
現在S/Cベルトは
テンショナーとセットで
対作品?になっております!
少し値段は上がりますが、
エンジン始動時の
きゅるきゅる音よりはいいかなと思います。
W220のS55も良く鳴くなー
きゅる!きゅるって!鳴きますね!!!
話がそれましたが!
下記がSET内容です・・・




輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

ここまで交換すれば完璧です!
新旧の違い!わかりますか?
次に先にお話した足回り!
まずは交換前も状態・・・・




輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

リヤのスタビリンクです!
茶色いのがブッシュですけど
つぶれてやせ細っております!
リンク自体も錆びて細くなり
スタビの役目はしてないような・・・
もちろんスタビブッシュと
リンクブッシュは交換です!
では新品を!



輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

どうです!この違い!!
このようなリフトに上げないと
分からないような箇所が
点検!修理できるのが
車検や定期点検です!
みなさんも自分の車がこんな状態だったら・・・
愛車の為なら!交換しますよね!
なんか!気分的に交換したいでしょ?
気持ちがいいですもんね!
今回はオイル漏れ修理を含めた
各部リフレッシュ的な
車検整備でした!
交換点数が増えましたので
金額的には・・・・
しかし安全に快適にお乗りになる為には
長い目で見てしょうがないと思います。
各部が経年劣化しない
車なんか有りません!
人間と同じですよね
いがぴょんも現場で作業すると
すぐに・・・筋肉痛が・・・・
やっぱり年かな?いや現場に出ていないと
筋肉痛になる?
20代にはやはり・・・・
いがぴょんおもいます!
人間も車みたいに
パーツや対作品が有れば
交換して若返るのに・・・
この頃!考えている
いがぴょんでした!