受験初日から早10日になりますが...
娘の中学受験、終了しました桜
入試の待ち時間に
ちょこちょこblogを更新しようニヤリキラキラ
と思っていたのですが、
実際には想像以上に気分が落ち着かず...
なんだかヘロヘログッタリゲローゲローで、
終わってからもバタバタして、
今日に至りましたデレデレ

入試2日目の振り返りからしていきます!!

2日目も午前、午後と2戦の娘。
しかも午前は京都に遠征新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
なので朝は5時起き...zzz
本命校以外はどこも眼中になく、
最後の最後まで第2志望校がなかった娘は...
昨日の緊張がウソのように、
ゆっるゆるハイビスカスハイビスカスハイビスカス

公開模試より緊張しない酔っ払い
とスイッチ入らず...あせる
道中はまるで遠足気分音譜
もちろんテキストを開くこともなくガーン
結局、友達とふわふわ試験会場へゲッソリ

そんな娘の姿に
すっかり気の緩んだ母は(オイオイおいで)
同じく遠足気分になり、
試験中に京都のお寺と和菓子屋さん巡りへお団子
本命校の合格祈願をしつつ、
お寺の厳かな空気感に心が落ち着いて
保護者控室で過ごすより、いい時間でした

午前が終わってからは、
出来の話も昼食もおあずけで
急いで午後の学校へと向かいます!!

午後の学校近くまで着いたら
ゆっくり昼食をとろうと
余裕を持って早めに移動していたのですが...

途中の駅で急に電車が動かなくなり、
「上り線の線路に障害物があるため確認を行っています。」
とのアナウンスポーン

人身事故ではなさそうだし、
すぐ動くだろうと待つこと10分...

上り線線路内に看板のようなもの
が落ちているため、撤去作業を行います。」

か、かんばん...滝汗
でも、看板を撤去するのにそんなにかからないよね、
と更に待つこと10分...

下り線線路内に毛布のようなもの
も確認された為、さらに時間がかかる見込みです。」

えぇぇアセアセ
看板の次は、毛布ポーン!?
竜巻でも起きてたかな...うずまき

こ、こんな時にゲローゲローゲロー

さすがにこれ以上止まって待っているのは
間に合わないリスクがもやもや
ということで急遽路線変更電車

午前午後と受験される方がいらしたら、
とにかく先に移動をオススメしますひらめき電球

結局、結構な遠回りをしましたが、
無事学校近くへ到着デレデレ
遅めのランチにありつけましたクラッカー
娘、パワーチャージグッ

この時点で、母はげっそり...ゲローゲロー
子供はというと、
意外と平気なもんですおいで
この後4科目の入試ですが、
やはり緊張感なく模試の感覚で校舎内へ音譜

一息落ち着いて1人になったところで、
明日の本命校の合格発表が気になり、
急にドキドキ緊張してくる笑い泣き笑い泣き笑い泣き
今何を考えても、
あがいても仕方ないのだけど、
なんだかそわそわ滝汗

居ても立ってもいられなくなり、
本命校のお寺へお参りしに向かいました笑い泣き
午前中歩きすぎたこともあり、
もう足ガクガク。笑

お参りに到着したら、閉門ギリギリあせるあせる
なんとか手を合わせたら、
不思議とキモチが落ち着きましたラブラブ
(こんな時だけ信心深いやつおいで)

お参り中に、昨日受けた併願校の合否発表がダルマ
私が見るより先に、
じぃじ&ばぁばから
「合格してたねデレデレ桜
とLINEがσ^_^;
私まだ見てなかったよ笑い泣き

併願校とはいえ、
乙女のトキメキ合格乙女のトキメキの招待状を頂けるのは、
本当に嬉しく、ありがたいものですね笑い泣き


夜ふたたびお迎えに行くときは、
これで娘の中学受験4校が終わるんだなぁ〜
と感慨深くなりました。
あんなに早く受験終わってえーん
と思ってたのに、寂しいような右差し左差し

無事ここまで頑張ってこれたこと、
元気に受験できたこと、
周りのお友達や先生方に感謝の言葉を伝えて、
娘には努力を労い、
無事に帰宅しました。
長い長い一日でしたあしあと

一日目とは比べものにならないくらい、
二日目の疲労感は半端なかったです笑い泣き
老け込んだ自覚ありおばあちゃん

明日は本命校と併願校2つの合格発表💮
もしもの時の娘への声かけをシミュレーションもしてみたものの、
胸が痛くなるから、信じて待つのみお願い


本命校&併願校の結果は、次回書きますダルマ