いやぁ〜月日が流れるのは早いもので...
以前blogを書いたときから、早6か月![]()
そして入試までは、約4か月![]()
コロナが騒がれはじめた頃から
仕事が忙しくなり、
緊急事態宣言下の休校真っ盛りの時期には
多忙を極め、、
最近ようやく落ち着いてきました![]()
その間時々ですが、みなさまのblogを読ませて頂き、
めちゃくちゃ共感したり![]()
勉強させて頂いたり
参考にさせて頂いたり
当の娘は、のんびり構えつつも、
コツコツとは努力を重ねているように感じています
集中して猛勉強といった感じとは程遠いですが、小学生だし、この位が適度なのかなぁ![]()
シルバーウィークの連休は、
冠模試を受けたり、
自塾の直前テキストや総まとめを解いたり、
自宅で第二志望の過去問を解いたり。
まだまだどの科目も穴ぼこだらけで、
どこからどうやって手をつけていいのか
頭がわちゃわちゃです![]()

第一志望校の入試制度に大きな変化があるので、どのコースで出願するかも悩ましい![]()
![]()
12月位の娘と私が、なんか想像つかない![]()
でもあと少し、
親子揃って心身共に健康に![]()
きっとどのご家庭もキモチは同じ、
お互い頑張りましょう![]()
![]()