ひよっこ司会者の日常

ひよっこ司会者の日常

主婦歴片手で足りるくらい
婚礼司会者歴 まだまだ〇年
お仕事のこととか日常とか

Amebaでブログを始めよう!

駆け出しブライダル司会者の私ですが

担当したお二人から時々嬉しいお言葉を頂けるようになってきました

今後読み返して元気がもらえるように 私のためにも書いておきます(笑)!

 

 

①ある打合せの時 とてもシンプルな進行内容だったお二人

時間的にも余裕がありそうだったので

「この会場だったらこんなこととか あんなことも出来ますよ」

とご提案

その一つにとても興味を持ってくださって進行に組み込むことに。

その時「司会者さんからこんな提案をしていただけると思っていませんでした!」

 

するよするよ!提案でもなんでもするよ!良かったよ!喜んでもらえて!

 

②まだとっても若いお二人のご披露宴

無事当日はおひらきとなり 後日ご新婦からいただいたメール

「これからもmaroyakaさんの声で多くのカップルに幸せを届けてあげてください」

 

なんてロマンチックな!

嬉しすぎて即保存しました(笑)

 

 

 

③わりとポーカーフェイスでクールなご新婦

お開き後ご挨拶に伺った時

m「ご披露宴は楽しめましたか?」

新婦「はい、楽しかったです!すごく緊張したけどmaroyakaさんの声を聞いたら安心しました」

 

あなたは聖母マリアかなにかか。

これから緊張したらいつでも呼んで!すぐに駆け付けるから(笑)!

 

 

 

まだ毎回凹むことの方が多いけど

そんな時は頂いた嬉しい言葉を思い出して 前を向いてこれからも頑張ろうと思いますキラキラ

まだこの仕事を始めて片手でも余るくらいの年数ですが

それでも、「ああ、なんかよく聞くな~」という曲や

「めっちゃ…いい…!!」という曲がいくつかあります

 

その中から個人的に凄く好きな曲

感動した曲を勝手にご紹介しますルンルン

結婚式のBGM選びって楽しよねラブラブ

 

 

The Gift / Blue

 

 

 

初めて聞いた時から耳から離れない曲

なんて優しくて暖かい声とメロディ

 

私が最初にこの曲を聴いたのは ある披露宴のエンドロールでした

そのエンドロールはいわゆる「撮って出し」というその日の挙式から披露宴のダイジェストを流すタイプのもので

お二人やゲストの溢れる笑顔

嬉しいとさみしいと緊張が入り混じったご両親のお姿とかの映像と

この曲が信じられないくらいマッチしていて物凄く心が震えたのを覚えています

これからご披露宴の皆様! ぜひエンドロールにはこの曲を使ってください!私が泣いて喜びます(笑)!!

 

ちなみにこの曲は槇原敬之さんが作られていて

セルフカバーもされております。

槇原さんの日本語バージョンも本当に神曲です。

歌詞が…!!

 

僕が一番欲しかったもの/槇原敬之

 

 

 

ETERNITY /Wonderfui World

 

 

有名なパッハベルの「カノン」をモチーフにしたちょっと大人っぽくてお洒落な曲

入場曲に使う方が多い

「34秒でドアオープンです」って言われる時は大抵この曲(笑)!

すごく華やかで気分が上がりますキラキラ

 

永遠/BENI

 

 

花束贈呈や謝辞のあと 「新郎新婦 新たな門出でございます!」

のコメントのあとにこの曲がパーンと流れ始めた時はグッときました

みんなに祝福されて新しい一歩を踏み出します!って感じが良かった!

 

 

この他にもQ:indiviさんの曲とか本当にキラキラ可愛くてお勧めのいっぱいあるんですけど、またご紹介したいと思います!

 

以上自己満足 おすすめBGM紹介でした(笑)

ブライダル業界では 年に2回 夏と冬に

大規模なフェアを開催することが多いですよね。

 

その際よく司会者ブースというのを作って

「うちにはこんな司会者がいるよ~今日なら直接会って話して決められるよ~」的なことをやる訳です。

 

お2人にとっては 直接司会者に会って雰囲気など確かめられるし

気に入った司会者がいれば その場で決められるので まあメリットはあるのかな?と思うのですが。

 

私はこのフェアというものが本当に苦手です。

 

司会ブースをだすということは、ホテル側、事務所側としては

そこでぜひ司会者を決めて頂きたいという狙いがある訳で

それ即ちブースにいる人間は 自分なり、先輩なり 後輩なりを売り込んでいかないといけない訳ですね。

 

自分を売り込むとか…なにその無理ゲー…滝汗

 
上手な人はさりげなく自分をアピールしつつ
お2人と仲良くなり 「じゃああなたで!」「ありがとうございま~すハート」という流れに持っていけるんだけど
私は本当にそれができません。
まだそこまでの自信が自分にないのです。
こんな自分に司会をされるより、先輩たちに決まったほうが
お2人にとって良いはず! という逃げの心。。
よくない…とはわかっているのですがアセアセ
 
なので私が接客に入った時は
「どんなイメージの式にしたいのか?」
「若いほうが良い?ベテランがいい?」
などヒアリングして おすすめの先輩を猛プッシュしてます。
お世話になってる仲の良い先輩だと こういう経歴のこういう人っていうのが詳しく分かるので 推しやすいから(笑)。それに本当に巧いし、安心!
 
だた、私も毎回フェアで何件か受注を頂いているので
きっと私の知らないところで誰かが私を勧めてくれているんだろうと思うと…ありがたいですね。すみません。ありがとうございます。
 
 
 
ただ思うのですが。
このフェアの会場で司会者を決めるって お2人にとっても結構難易度高いと思います。
まずどういう基準で選んだらいいの?
司会者ってずらっと写真並べられてもアセアセ
みんなプロだから それなりには喋れます
だから映像見たって違いが…ですよね。
いつも「う~んアセアセ」と悩まれるお二人を前にして思う訳です。
難しいよねって。
選択肢が3人くらいしかなかったら逆に決めやすいと思うんですけどね。