タイ国鉄の美しい駅、フアランポーン。



この駅は「バンスー中央駅」の新設に伴い廃止される予定だった(2021年の12月に廃止記念イベントのスタンプラリーに参加したことがあるよ)指差し



しかし、タイの良さが発揮されたというか廃止はうやむやになり、結果まだフアランンポーン駅は近郊メイン電車が発着しております。



下差しちなみにバンスー中央駅は王様の命により「クルンテープアピワット」に名前が変わったがバンスーで通じるというか通っている。



さて、先日電車でバンパイン宮殿に行くのには早めに駅についた。バンパインはアユタヤのちょい手前だから近郊電車なのだバス



天井が高くてアーチが美しい駅は竣工1916年。こっちは券売カウンターがある待合ホール。エアコンつき。


両脇2Fにはカフェがあり(AmazonとBlack Canyon)、少し高い位置から全体が見られる。


今回はCafe Amazonで濃いコーヒーを飲む。


のんびり上から景色を眺めていて気がついたよ。つきあたり、時計の下の扉は通常閉じていることが多いんだけど、この日は開いていた。



めずらしいな。

せっかくなので外に出てみる。



右手側にミュージアム兼ショップがあるよ。手前から鉄道ゆかりのブツがちょこちょこ設置されている。


ドアを開けて入ると、手前に小さな鉄道グッズ販売コーナー。

上差し駅看板ふうのスマホ立て(眺めてたらおじさまが解説してくれた)119バーツ。


下差しこれは…文鎮?(奥側)もちあげるとズッシリ重い


「これ見て」と案内されて見るとレールのまくら木に打ってある楔(くさび)を加工したものだそう。ひとつ1,000バーツとのこと。


↓この、打ちつけたやつの再利用だね。


奥はこじんまりしたミュージアムになっており2階もある。

これらすべてのモノが現役だったのね。


ここにくる外国人がめずらしいらしいのか、オジリナル電車Tシャツを着たおじさまに話しかけられた。親切にも最初のおじさまと2人かかりで説明してくださる。


私の英語とタイ語は怪しい。

いろいろ想像しながら聞いたよ。


下差し壁にサラッと飾られているペーパーは英語で書かれており、サインは駅内にもかかげられた写真の方のものだそう。ふむふむ…PJって書いてあるな。


下差し右手の写真の、座っている男性だ。

帰って調べたところ、このお方はラーマ5世の息子さん(つまり王子)で、近代列車運行の父と呼ばれているそうだ。Prince Purachatra Jayakara。なるほどPJだねぇ。


知らないとは恐ろしいもので、タイ人ならちゃんと王族用の呼称を使うところだったのかも。わかってなかったよ。

上差しこれらは昔ファランポーンにあった国鉄ホテルで使われていた配膳道具たち(各地に国鉄ホテルがあったそう。ホアヒンにあったホテルは現在はセンタラグループが運営しています)


参考↓


「ごらん、ここにガルーダのマークがついているだろう?」銀のボウルなどに羽を広げた形のマークがついている。


「そうだ、君は駅ホームのステンドグラスを見たかい?あれもね、ガルーダを表しているんだよ」


そういえばタイの国章はガルーダだった下矢印



そしてタイ鉄道のマークもガルーダらしき形だ。国営だもの、似たモチーフになるよね。


下矢印こちらはタイ鉄道のマーク。


そんな解説をたくさんいただきありがたかった。私は待ち合わせの時間が来たので礼を言って外に出た。


下矢印おじさまからもらったパンフレット。

「これ、僕」といわれて見た彼は館長さんであった。相当偉いひとだったのでは。英語も堪能な気さくな方でした拍手


駅ホームのステンドグラス。このイエローがガルーダなのね。勉強になったよ。




下三角余談下三角スター

鉄道ミュージアムは水曜〜日曜の9:00-17:00オープン。FaceBookにグッズ他たくさん情報が載ってた。館長自撮り写真もあっておちゃめ指差し飛び出すハート


長くなってしまった。

お付き合いありがとうございます〜バス


2021年末スタンプラリーした記事はこちら下差し