おとひめをあげたら1匹だけレオパードタティアさんが食い付きました!

それが怪我した子で食後変な寝相で?土管に入って眠りに入りそうだったので激写!!


あ…生きてます!むしろ元気です!

怪我は…うぅーん…微妙…

ちなみに2週間前は


伸びてきてるけどついてはいないみたいな…?
感じですかね…

最初の3日くらいで真ん中の裂け部分は出血も止まってくっついたんですけどね…

下の部分はまだかかりそうです。

病気にはなってないのでこのまま2日に1回の水換えを継続して経過観察します!

もっと餌に反応して前に出てきてくれるといいんですけどね…

赤虫も咥えるだけ口に含んだら土管に戻ってもぐもぐしてパっと出てきての繰り返しでなかなか全体を見るのが難しいのが難点です。



以前にも記載しましたが水にはプロテクトXとレッドシーソルトを使用してます。