お店屋さんごっこ | atelier MALOHA

お店屋さんごっこ

昨日から10月がスタートして

金木犀の香りが、さらに秋を感じますね^^


この前、大阪で手作り雑貨を作っておられる、

『 いのっち 』さんの手作りイベントに遊びに行ってきました*


また参加させてもらうときにこちら画像をアップしようかな~と思いつつ。。。


月初めの

なぜかこのタイミングで、紹介させていただきますね。


現地に着くと

かわいい小さな作家さんが迎えてくれました*^^*


早速いろいろと作品を使って、イメージトーク。


ちびっこなりの目線には、今回も面白い発見がたくさんありました*


atelier MALOHA-あず

※ 顔出しは了承済みです~




そして、本題の『 いのっち 』さんの作品。(下写真右に並べられてあるもの)


ペンや絵筆代わりにコテを使って木を焼き、焦げ目をアートにされていました。


その中でも

パラソルに吊り下げられた看板、特に気に入ってます*


アップ、もっと撮っておけばよかったです^^;反省。


イベント活動の他にも、地域広告の挿絵を描かれていたり、音楽活動等にと

積極的に参加されていて、いつも明るくお話もとても楽しかったです^^


atelier MALOHA-あず




そして

編み小物作家の 『 Ringo 』 さんですの作品です。


ホンワリとした表情がか可愛く

中には鈴が入っているので、赤ちゃんも楽しめそうですね*


しかも、毛糸だから何かと安心だったり^^


もちろん、大人も楽しめますよ*


あたしは、この日はヘンプで編んだコースターをいただきました。


コースターは安価なものが多い分、その日の気分で気軽に楽しめていいですよね*


atelier MALOHA-あみたま




それから、最後にお知らせ。


今月は『アート・マルシェfor台風12号』田辺展が開催されます。


アトリエのちびっこたちもバザーのお手伝い等してくれるそうなので、


あたしも出来る限り参加の方向です^^


また近くなりましたら、詳細をお知らせいたします。


どうぞ、よろしくお願いします*


maromi*

atelier MALOHA-これいくら