皆さま、こんばんは。(24/100)

 

 

 

 

 

 

 

長い長い夏休みがやっと終わり、

今日は始業式でした。

 

 

 





 

夏休みの宿題。

どうして親も毎年あんなに苦労するんでしょうかね😓


 

 




 

今年初めての夏休みの次男には

なんとか課題が終わるように声をかけたり

絵を描かせたり。

 




 

子どもたちの宿題なのに

なぜだか毎年苦労しなければならないのは

親あるあるなんでしょうね😖💦

 

 

 

困るのは子ども自身なんですけどね~😣

 

 

 

 

 

 

さてさて、話は変わりまして。









数日前、スクールメールで緊急事態宣言中は、オンライン授業があると予告されていましたが、その日程等の詳細は不明でした。

 

 

 

 




 

本日始業式の後、お知らせのプリントを持ち帰ってきたので、やっとその全貌が明かされました😳‼️

 

 

 

 




 

息子がどのスケジュールになるのか?



資料を読み込んで把握するだけでもすごく大変😱💦

 

 

 







 

 

 

 

ふむふむ。

つまり?

 

 

 

 

・8/30、8/31

午前のみの短縮授業。

 

 

 

・9/1~9/3

給食を食べて下校。

午後は自宅でオンライン授業。

 

 

 

・9/6~9/10まで(緊急事態宣言終了まで)

住んでいる地区で分散登校となり


A日程 : 午前 自宅でオンライン授業、午後登校して給食からスタート。


B日程 : 午前 登校、給食を食べて下校。午後自宅でオンライン授業。

 

 

 



ってことは?

 

 9/1〜3は、放課後預かり事業は使えない‼️

 9/6〜7は、午後からの登校になる‼️




 






ええええっ😱😱😱!!??

 

 色々と予定が狂うんですけど〜〜〜😭😭😭😭

 






そんな一週間前に「午後からの登校になります。」って言われても、9/6は仕事なんだけど😱😱😱😱




どうすればいいの~~~😭💦💦

 

 

 

 

 

 

ってなりませんか😱⁉️⁉️


 

 

 

 

 

 

小学1年生を自宅にひとりでおいておけないし

かといって、休むことも難しい😖💦

 

 

 




 

とりあえず、

プリントだけでは分からないこともあったので

学校や放課後預かり事業に電話して直接確認しました!

 

 

 

 

 

 

結果

 

 

 

放課後預かり事業:午前は開室せず、通常通りの放課後のみの利用。

 

 

学校:午前登校した児童は、学童・放課後預かり事業利用者に限り、別室にてオンライン授業を受けることは可能。

しかし、午後登校予定の児童は、午前に登校してオンライン授業を受けることはできない。

 

 

 

(うちは学校の学童は利用していないけど、学童でもオンラインの対応はしないらしい。)

 

 

 

 

 

ってことは⁉️

 

 

 

 

午後登校の日。

仕事の人は休むしか選択肢がない😱😱😱!!

 

 






 

プリントに「勤務先の方へお願い」ってあるけれど、




「分散登校によるオンライン学習は、感染拡大防止のために保護者の皆様の協力を得て実施することをふまえ、特段のご配慮をお願いいたします。」

 

 

だってさ。










一週間前に言われてもね😓

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

うちは色んなところに相談した結果!



夏休みから利用し始めた隣の市の民間学童さんで、

午前預かりでオンライン授業を受けさせてもらい、

午後学校に送ってもらえるようお願いできました😭🙏🏻✨






本当にありがたい😭🙏🏻✨✨✨

 

 

 

 

民間学童の利用にこぎつけるまでの各所への連絡・相談で、ほぼ半日を費やしました。。。

 

 

 

 






親も大変だけど、色んなものに振り回される子ども達はもっと大変😭



 




 

緊急事態宣言。

延期せずそのまま終了するといいですね。

 

 

 

 

 

こどもたちにも、早くいつも通りの生活をさせてあげたいです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、中3の長男の合唱祭や修学旅行は絶賛中止となりました。

京都・奈良に行く予定だったみたいなのに。

色々と調べていたのに。

 

すごく残念です。

 

 

 

 

 

運動会も開催できればいいんですけどね。

 

 

 

 

 

 

本当に。

 

 

子どもたちがマスクを外して

笑顔でじゃれあい、たくさんの思い出や絆を作ることができる世の中になりますように🙏🏻🌈🌈🌈✨✨✨