皆さま、こんばんは。(17/100)

 

 

 

 

 

 

今日は、アーサナの日でした。

 

 

(写真はお借りしました。)






 

アーサナとは、

サンスクリット語で「姿勢」という意味で

日本で一般的にヨガと言われているものです。

 

 







 

日本のヨガは、アーサナのことを言っているんですよね。

 

 

 

 

 

 

さて、私がアーサナを始めたのは約一か月前。

 

 

 

インド哲学=YOGAの叡智を学んでいて

インド哲学を学ぶのなら、アーサナもやりたいと思ったのです。

 

 

 

でも、アーサナをやるのであればポーズのことをやるだけでなく

インド哲学を知っている人に教えてもらいたいと思ったのです。

 

 

 

そんなことを考えて行動していると、

理想の先生を紹介していて頂き

理想の場所(地元)でレッスンを受けることができたのです。

 

 

 

これが引き寄せの法則とでもいうんでしょうけれど

必要なことは、必要な場所とタイミングで目の前に来る。

 

ということなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

さて、このアーサナですが

 

 

実は、インドの経典 ヨーガスートラにて

YOGAを達成するために必要なもの。

自由を確立するために必要なYOGAの生き方。

 

を示している

八支則(アシュタンガヨーガ)に記されているんです。

 

 

 

八支則とは、八つの枝。

 

どの内容は

 

 

1.ヤマ(気をつけるべきこと)

2.ニヤマ(するべきこと)

3.アーサナ(姿勢)

4.プラーナヤーマ(呼吸法)

5.プラッティヤハーラ(感覚を収める)

6.ダーラナー(集中)

7.ディヤーナン(瞑想)

8.サマーディ(瞑想の深まり、静寂)

 

 

 







詳しくはまだ後日😓🙏🏻💦

 

 

 

 

 



 

 

さて、話は戻りますが

 

 

 

 

 

アーサナを始めたころは筋肉痛が凄くて辛かった

(そんなに激しいことはしていないんですけどね

しっかり身体を伸ばしている)

 

 

 

 

 

でも、今日はレッスンが終わってからの疲労感がとっても心地いい

 

 

 

 

やっと身体が慣れてきたんでしょうね

 

 

 

 

ほんのりとした疲労感が瞑想状態になって

久しぶりに心も穏やかな気持ちになりました。

 

 

 

 

とっても幸せな気持ちです。

 

 

 

 

やっぱり身体を動かすことも大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後もレッスンに通って

柔らかい身体と精神を身に着けたいと思います。

 

 

 

 

まずは、股関節からだな