おはようございます照れ


昨日は、朝からダーマペンをやってもらいに、クリニックへ車

ちなみに、なぜ?朝イチで行くのか?

ダーマペンって、施術後12時間は、なーんにも顔につけたらいけないんですタラー
水もダメ❌

と、いうことは。

お風呂には入れても、洗顔も出来ないし、髪の毛も洗えないもやもや


ですから私は、朝イチでやってもらって、夜遅くに。お風呂に入りますキョロキョロ温泉

2回目 ダーマペン 




麻酔クリーム塗ってもらって。
看護師さんが「え?どうして?ダーマペンなのですか?」「どこか気になるところありますか?」って。


「いえいえ、気になるところはありませんが、ダーマペン後の、パーン!とした、ハリ感が好きなんです」


「すでに、パーンとした、ハリ感ありますよ」って泣き笑い


「何か、オススメの施術ありますか?」って聞いたら。


「特に無いですね。あえていうなら、エレクトロポレーションですね~」と。




施術後に、このパックは唯一、使えますピンクハート
いきますよ~!



シートマスクって、私、本当に使わないから、上手に貼れなくて驚き最悪の図魂

この姿で、パウダールームで隣の席になった女性と15分程、お話ししていました泣き笑い

ちなみに、その女性は月に2回クリニックに通っていらして、担当のナースさんのオススメ施術をなさっていらっしゃるそうです。

ダーマペンの施術中は、塗る麻酔が効いているから、本当に痛くないんですよ。

あれ?こうして見てみると、もしかして?鼻のところ二重になってるかもアセアセ
なんか、変だと思っていたんですよねタラー

パックをはがしたら。
一気に灼熱感が炎マックス~炎炎炎


クリニックを出る前。
施術後20分くらい。

確か?
一番のピークは12時間後のお風呂に入った後だったよな~おいでって思いながら。



帰宅して車

今回は、なかなかだなぁおやすみ

ダーマペンより、浅く針を入れてから、マッサージピールを塗布するのを、「ヴェルベットスキン」と言いますピンクハート
ヴェルベットスキンは、こんなに真っ赤になったりしませんから安心してくださいねラブラブ

なぜか?不思議なのですが、ダーマペンした日って、異常に夜、眠いのは私だけかな?

私のブログを見に来てくださっていらっしゃる皆さんの中で、ダーマペンをやってみたい!!
という方は、いらっしゃらないと思いますが不安

時々、経過を載せて行きますねうさぎのぬいぐるみ


夜、バイトから帰宅した娘ちゃんが、ワンコと一緒に、寝ていた私を見て。

「え?ハロウィン?」おばけハロウィンってつぶやいた!!

ちなみに、ダーマペンは9000円程でした。


クリニックに行くと、まとめ買いしてくるのは、ナビジョンDRの泡のクレンジングフォームブルーハート

医療機関専売品ですから、お近くに取扱いクリニックがあったら、そちらで購入されることをオススメしますキラキラ←が、めんどくさいんですよねもやもや

 

 




昨日の記事の、「足裏美人」ですが、今年、既に購入したのですが、娘ちゃんの気に入り具合が半端なくて追加注文しようとしたら、かなりの色が売り切れていてアセアセ

確か?遠い親戚?かな。←間違っていたらごめんなさい。
エンジェルさんには大阪もあります。ちなみに私は関東のエンジェルさんで。いつも購入していますピンクハート