次の目的地のmixaliveは池袋。


最初切符買う所を間違え、焦り....返金して貰って、正しい場所で切符買いました。


結構池袋までが長いね





道に迷ったね...やっとの思いで到着


ゲーセンいっぱい。人いっぱい。地元では見ないような人がいっぱいいて田舎者はとてもビビっています不安


真ん中のゲーセンからでも行けなくもないけど右側から行った方がいいのね


6Fまではエレベーターでいける。


そこから階段で9Fのカフェまで向かいます。


カリスマ達の写真飾ってあるけど自分の顔写りやすいのでご注意泣き笑い





推し💜撮ったぜ




ランチョンマットはなんと伊藤ふみ



や🧡


(実は2番目の推し)

店員さんの説明中にチラッと裏返しランチョンマット見てたけど、何となく猿ちゃんかな?と思っていたので心の中で驚く自分であった


席は真ん中の真ん中(説明下手くそか)
私みたいにぼっちで来た人は同じく1人で来た人と透けなしパーテーションありで相席となりますが、隣の席の人と近いので緊張するんだわ😳💦






選んだお料理

・天彦パスタ

・テラくんパイナポソーダ

・ふみやケーキ

・大瀬くんパンケーキ


テラくんのソーダめちゃ甘なんで甘いの苦手な人ご注意( ᐛ👐)====🍍


テーブルにあるバーコードで注文です。

カフェに来るまでほぼなんも食べてないけどデザート二つかメイン二つかすごい悩んだ。


ちなみにカレー好きなので依央利カレーも頼もうかと思ったけど、食べきれなかったら申し訳ないのでデザート二つにした


あとパイナポとみかんはぎり食べれるんだけどベリーとさくらんぼ苦手なので天彦ゼリーは断念。

果物なしにできるか聞いてみればよかったなー( ´・ω・` )






皆さんモニターに夢中だけど私はもりもり食ってた(ง °Θ°)ว



出入口すぐ横のレジの近くにある、食事と一緒に撮る用の小さいキャラパネルあるって聞いてたけどすっかり忘れてたよやらかしたわ


まあいいか


最後依央利の飲み物かデザート頼もうかと思ったけど結局おなかいっぱいなったのでやめた昇天

注文60分まで 90分までいられます




天彦ポスカ自引きうれC!チェキも買えばよかった笑



💜こちら無駄に撮ったモニターの天彦💜

💜天彦万歳💜





帰りは、家へお土産買いーの新幹線の切符に四苦八苦しーのでだいぶ時間がかった。めんどくせぇ〜








横浜炒飯食べてこだまで帰ったよ。
そしたら母からLINE。こだまがいちばん遅いよって。知らんがな笑





疲れた〜〜〜〜〜〜

次は久しぶりにディズニーか北海道行きたい。余計疲れるかなw




田舎者の一人旅
〜完〜


心残りはmixaliveで発見したなまくりを買い忘れたこと!