インフルってほんまに流行ってるんやねぇ、、、、、、

流行りもの好きなオカンやけど、この流行りものは嬉しくない、、、、、

はぁ、、、、

ムスコ、インフルエンザA型でございますガーン

先月はコロナにも罹患済み。
しばらくはインコロ免疫最強やな。

土曜日に自ら
「なんか首が熱い、、、」と。
触ってみると確かに熱いかも?
私の手が冷たいと思いたい。

熱は38度前後。
そんなにしんどくはない、とのこと。
ムスコ、2023年は発熱しまくりなので、また扁桃炎とかかなーと。
コロナは先月にかかってるし、インフルゆーてもそこまで流行ってないやろー。
この時期にしては流行ってるレベルやろーと油断してました。

夜寝るときにムスコが寒い寒い言い出して、やはり39度まで上がっててね。
高熱だからアデノかな?
まさか2回目のコロナとか?
(相変わらずインフルとは思わず)

一緒の部屋に寝たけど、換気してマスク着けて寝ました。
でも、マスクはすぐ外れてたっぽい。

朝起きたら37度前半まで下がってて、休日診療行くのはとりあえずやめ。
(行ったらそこで病気もらいそうやしね)

ただ食欲はないというから、とりあえず無理やり布団から出さずにいたら、昼頃まで寝てました。
私も一緒に爆睡。
熱が下がったから、換気もマスクも無しで。

ほんで、起きてからまた熱が怪しい感じで。
ただ、何回か計っても38度越えたり、微熱だったりワケが分からん。

迷ったけれど、インコロではないという確信が欲しくて、休日診療へ。
旦那は午前中に行きたかったみたいで、不満げやったけど、、、、。
休日診療、車じゃないと行けないのよねぇ。

休日診療の待合室はかなりの混み具合。
とりあえず私だけ待って、旦那とムスコは車で待機。
ここでもムスコの熱は37.1。
しかも普通に元気。

診察してくれた先生も「インコロ検査どうします?」という感じやったけど「します!」と。
そしたら、見事にインフルです!と。
思わず「え?インフル?」って言ってもたわ。

ムスコ、1歳半の時にインフルなって、タミフル処方してもらったんやけど、ちょっと異常行動っぽいことがあってね。
まぁ、その時に小児科に行ったけど、先生は副作用ではないって。

で、ムスコは喘息で吸入薬使ってるから、吸入の薬も使えるし~と思って、そっちを処方してもらおうと思ったら、気管支が弱い?ならインフルエンザの吸入薬が悪い影響を与えるかもしれんから、タミフルの方が無難みたいに言われて。
(曖昧でスミマセン。あくまでも私が言われたことなので、人によっては違うと思います)

ムスコはそこそこ元気。
食欲も普段の半分ぐらいは食べてるし。
熱は37度前半ぐらいやったけど、夜に向けてグングン上がって、38度後半ぐらいになってきたわー。

さて、家庭内感染は、、、??

ムスメはそんなに接してなかったけど、土曜日の昼御飯は一緒に食べたなぁ。
旦那もそこそこ接してるしね。

問題は私よ。
確定するまでインフルなんて思ってなかったから、普通に接してた。
土曜日の夜も、テレビ一緒に見てたし。
体育会TVに阪神OB出てたから、ムスコとめっちゃ喋りながら見てたし。もちろんノーマスクやで。

インフルの感染力ってどんなもん、、、?
ムスコが1歳半で罹った時は、その前に私が罹ってたから、気にせず接してたのよね。

あとは、過去5年間ぐらいムスメが毎年インフルになってた時があってんけど、割りとしっかり隔離してたから、家庭内感染免れてたのよねぇ。

どうか、今回も免れますようにえーん