娘は11月産まれなので、まだ生後2ヶ月を迎えたばかり。
3月には初節句や100日祝いで、何かとイベント多めで慌ただしい![]()
とりあえず雛人形をバースデーで購入しました![]()
カタログの表紙にあったこちらの雛人形を購入🎎
あとこれも購入しました♪
値段は↑こんな感じで、イオンとか久月や京丸などの雛人形も見に行ったんだけど、たぶん一番リーズナブルな感じでした![]()
安けりゃいいって問題ではないのだけど、
パッと見て「まぁいいなぁ」と思ったのと、手に入りやすい値段だったのが決め手です![]()
雛人形いろいろありすぎて、見れば見るほどどうしよう〜となり、最初に見て良さそうなやつにしました
優柔不断炸裂。。
オンラインで購入し店舗受取にしたら送料無料になりました![]()
代金は私の母が払ってくれるそうです![]()
そういうものなのかね?よく分かりませんが、、
母曰く、私の産まれた時はバブルで
50万くらいの8段飾りを購入してくれてて
いまは8段とかはほぼなくて、あっても3段くらい。親王飾りがメインな感じだそう。
ドライフラワーが装飾のお雛様とか、ナチュラルカラーがメインのも多くて時代を感じました![]()


