ちまたはすっかりGWびっくりマークびっくりマーク


なんですが、しっかりバイトも入ってまして驚き驚き


仕事が休みのだんなに息子を預けて、今日も飲食店のバイトにいざ🏃


バイトに入るのは12回目にして、

初めて祝日激混みランチのオペレーションガーン


もう一人いるベテラン高校生(バイト歴2年超)にいろいろ分からないことは聞きながら頑張るアラフォー妊婦🤰


さすがにGWの飲食店激混みですゲッソリ

久々に額から汗流しながら、基本小走りで注文やら食器下げたり、会計、お冷出したり茶碗も洗ってとてんやわんやチーン


なのにさ、ベテラン高校生がほとんどキッチン担当で、ホールに出てくれなくて

その割に「あのお客様にドリンク出しました?」とか言ってきて、

食事の提供したのは私が会計とかしてる間に、いつの間にかベテラン高校生がやっていて、食事と一緒のドリンク提供のお客様だったから、

「気付いたなら手伝ってよームキー」と心の中でムカついてたし、

その後、食事提供からだいぶ経ってのドリンク提供は心象良くないから謝ってきて!!と店長に言われて、

アラフォー妊婦

「ドリンク提供が遅れて大変申し訳ございませんでした🙇‍♀️」

って謝りました笑い泣きアラフォーがいきなり謝罪しに来てたから若い20代のお客様も呆然としてて、ちょっと引いてたけどゲッソリ


マジで食事提供をいつしたのよー、高校生ショボーン


それ意外にもいろいろ言いたいことはあったけど、高校生相手におとなげなくもその後は

「テーブルきれいにできてます?」の問いに対し、

「全部終わりました。真顔(無表情)と伝え、

もう最後は無でしたチーン


やっぱり混んでくるとみんな余裕なくなるから嫌だな〜泣平日のみシフト入れよう〜。


店長には「ぬるま湯に浸かってばっかりいても成長できないから、こういう日も経験は大事だよ」と言われ、

アラフォー妊婦は思った、「正直ぬるま湯がいいですわ笑い泣き


とは言え、もう月末にはバイト一人シフトで、ワンオペなんだけどキョロキョロ人使い荒め??人手不足??

すごく気になりますショック


前職の時も妊婦の時は仕事で走り回ってたけどさ、飲食の走り回りは腰にくるので無理しないようにしますウインク 


もし妊婦じゃなかったら、もっと働けるだけ働かされてたと思うと怖い気もするけど、

何かあっても誰も責任取ってくれないから

体を大切にしなきゃなキョロキョロ


つわりでまだまだ食べられてないのと、ほとんど食べ物リバース&頭痛もすごいので本当に今が辛い。。正念場かなゲロー


ソーキそばならあっさりしてて食べれそうだと思って、思わず買ったよね。。