息子の春休みで、なんだかんだ毎日出かけたりイベントを入れていたら

花冷え?で冷えた?

それともこども支援センターか療育施設でもらってきたのか

のどが痛すぎるチーンチーンチーン


幸い私だけが喉が痛い状況で、他の家族は元気☺️

でもさ、妊婦なので薬もやたらめったら飲めないしゲロー


一応、コロナ検査は陰性だった💦


妊娠初期に風邪症状はたぶん初めてなので、

赤ちゃんへの影響が気になる悲しい


それなのにさ、新しい産科の先生にこういうこと聞きづらいんだよなキョロキョロ


産科の先生の初診時に、「妊娠中もカイロプラクティックなどのマッサージを続けて問題ないか?」と聞いたところ、(そんなくだらない質問したのが間違いなんだけどさ泣き笑い

「カイロの担当の人に聞いて!」と言われ、他にも

驚き「上の子が軽度知的障害と自閉症なんですが、次の子もその可能性はあると思うんですが、事前に検査できるんでしょうか?」

(検査できないのは重々承知だったけど、念のため聞いてみた凝視)自閉症であろうが産み育てるのはきまってるんだけどさ。。

「精神科に通ってるんなら、そっちに聞いてみて!」と言われ、

なんか答えになってるようななってないようなで、一つもスッキリせずに初診を終えたんです驚き驚き

もちろん妊娠おめでとうございます㊗️なんて一切言われなかったし、流れ作業な感じで微妙だったオエー隣にいた看護師さんからも特にフォローないし。。


ここの産科で産むのちょっと嫌だなぁ~と思ってしまうのでした昇天

とはいえ、先生なんて産む寸前にしか出てこないしあまり重要ではないのかも??


かと言って、何軒も病院受診したら受診料もバカにならないし、我慢しようと思いますネガティブ


仲の良い友達がこの産科のこと勧めてくれた理由がよく分からないなー煽り

不妊クリニックも含めて、7カ所の婦人科通ったことあるから病院の先生との相性ってあるよねー大あくび比較的、大阪の先生はフレンドリーで質問にも答えてくれて、楽しく通院できたな。。

たそがれ〜魂が抜ける


息子にこのベージュチェックを買ったけど、優しい色味で可愛いですおやすみ

昨年気になってたけど買わなかったやつ。

買って良かったです♪


喉痛いのでジャラハニー飲んでます予防