人形町商店街

 

中央区内景気動向調査(2021年4月調査)結果が発表されました。

中央区景気動向調査(中央区版景気ウォッチャー調査)令和3年4月調査結果を掲載しました  中央区ホームページ (chuo.lg.jp)

 

注目したのは・・・景気の先行き(3カ月後の予測)に対する判断DIです。

 

先行き判断DIは、全体で43.0と前回調査より11.0ポイント低下している

分野別にみると、家計動向関連のDIは前回調査より20.0ポイント低下して 42.0となり、企業動向関連のDIは前回調査より2.0ポイント低下して 44.0となった

 

景気の先行きに対する判断理由を見ると、家計動向関連では、「東京オリンピックにより、 国民の高揚感、東京への観光客の増加により、やや良くなる」などの意見がある一方で、「新型コロナウイルスのワクチン接種も進んでおらず、出歩く人は少ない」「新型コロナウイルス感染が続く限り、無理である」などの意見が寄せられ、DIは前回調査から20.0ポイント低下し42.0となった。

 

・・・・とのこと。

 

東京オリンピック開催は、客観的に見て不可能という状況の中、景気回復への兆しも見いだせない厳しい状況が表れています。

 

五輪の中止を決断して、コロナ収束に全力をあげることが、経済を回していくためにも必要不可欠だと思います。