今、地域で消費税10%増税中止を求める署名を集めていますが、「どうせ署名しても、無理じゃないの?」という方もいます。

「そんなことはありません。署名で反対の声を『可視化』すること、選挙で増税をすすめる自公を少数にすること。みんなで声を上げれば必ず止まります!」と訴えています。

それでも「借金が膨らんで大変だから増税も仕方がない」という声もあります。

増税するなら大企業や富裕層に―の「財源」提案をもっと知らせていくことが大事ですね。

 

消費税増税分2%=5兆円

 

もっぱら大企業だけが利用している優遇税制を改め、大企業(法人税の実質負担率12%)には中小企業(同19%前後)並みの税負担で4兆円

           +

大株主に欧米諸国並みの税負担(高額部分に30%の税率適用)を求めるなど富裕層の金融・証券税制の適正化で1・2兆円